今朝、早起きして作ったお弁当は
娘ちゃんにはイマイチだったらしく
大量に残されて、母しょんぼり。
リクエストに応えたつもりだったのですが。
日々、くよくよしたりイライラしたりしないで
今のこの生活を楽しもうと
心をポジティブに保つように心がけていますが
昨夜も娘ちゃんに何度もどつかれ眠りも浅く
そんな中、早朝からの努力を無にされると、やっぱり心が折れます。
普通の大人の仕事と違い
どんなにやっても社会的地位も評価も得ることなく
報酬もなく、決まった勤務時間も、転職の機会もない
この子育てという仕事、
先輩お母さんの皆さんは、どのようにモチベーションを保って
日々を乗り越えてるのだろう、と
いつも、誰かに教えてもらいたくなります。
娘ちゃんは、わりと良い子の方だと思います。
私には過ぎた娘だと思うこともしばしば。
彼女から与えられるものによって、私の人生は
以前よりずっと豊かなものになっていると
そんなことはよく分かっています。
きっと何十年も経ってから振り返れば
なんということも無い日々なのでしょうが
今、この時を、毎日山積みの様々な「やること」をこなしながら生きている時は
なかなか達観はできません。
でも、また明日に向けて
気持ちを立て直すのです。