ここ数日、ちょこちょこ、合間の時間に
昨年までの家計のレシートを整理しています。
そう、昨年はあまりに家計簿に手がつかず
もんのすごい量のレシートを溜め込んでいたのです。
とても1日や2日で処理できる量ではないので
取り急ぎまとめておいて、少しずつ片付けます。
で、それとは別に、今年の家計簿の体制を少し見直し
まずは楽に続けられるように、体制を整えました。
ファイルはずっと一緒ですが、中身は変えました。
ここ3年ほどは、中身を自分の都合の良い状態に作って使っていまして
現在、Ver.3になっています。
家計簿の本は、結婚当初に何回か買いましたが
我が家は収入が一般的なスケジュールにはならないため
書く欄が足りなかったり変に余ったりでイマイチだったので、
今は自分で、出費と収入を大雑把に把握できるようなフォーマットを作っています。
しかし、本当はもっと詳細を記録し、分析し
反省し、改善し、
できれば貯金につなげたい…!
でもそれは、もうちょっと子供の手が離れてからじゃないと
その時間がないかな…と今は思います。
しかし、少し思いついたことはやりつつ
一番いい状態に、徐々に近づいていきたいものです
