ワンピースのアニメ、シャボンディ見てる。空島の過去を除いて1話から全部、見てるけど

ハマってるわ、最近のマイブームと言っていい。ブルックが面白い、あいつのガイコツだから

ないんですけど。の下りで笑う、アニメという映像、ボイスや効果音で楽しいわ。1000話も

あるし広告ないし長く見られるのは助かる。おまけに字幕つきで捗るしワンピース見るぞー!と

ノリノリ。ケイミーが、さらわれて一味が探してるとこ。ペルソナ3リロードは今日の深夜か

朝の寝るときに入れる。こうも何度も同じこと書いてると買う気ないのを疑われるやつ。で、

買っても、やらないんだろ?とか、買うと言った手前、クリアした証拠を貼るために買っただけ

こんな風に思われてそう。やる前に名前を決めとかないと名前を考えている間にデュアルセンス

、3Dオーディオのバッテリーが無駄に減るのは避けたい。プレイ中に色々、懐かしがるのは

間違いないわ。無印だけで30周以上は、やったからな。3フェスで10周くらい。残念なのが1つ

タルタロスの探索してると疲労するという調子システムが、ないこと。これと残りの日数を常に

考えて探索するのが好きだったので、やりがいのあるゲーム難易度を求める人や当時のように

やりたい人の「ために」残してほしかった。トイレ行って好調や絶好調なったら嬉しかった

2周目以降は意味もなくトイレ行ったりとロールプレイが面白くて楽しかったわ。ペルソナ5では

トイレ行くのはモルガナが、どうした?とか、まぁトイレで考えると落ち着くっていうしなとか

喋りまくるから嬉しい反面、鬱陶しいわ。あの辺は表現というかロールプレイの没入感は高いが

代わりに快適性が失われたな。没入感を意識しすぎたがゆえに快適性が犠牲に...今後の反省点と

受け止めてロールプレイと快適性のバランスを取って作ってほしいけど、まぁ無理だろうな。

かなり難しい問題だし快適性を捨ててロールプレイを選択したアトラスの判断は正しいけどね

事実、無印、PS4版ロイヤル、PS5版ロイヤルと3つとも歩いて移動したり楽しんでたし、ただ

やっぱ8月くらいからストレス溜まるんだ。帰るたびに、そうじろうが暑いと、うるさいとか

夏休みだから仲間からの今日はアジトに行くわ!のチャットや夜、主人公が寝てるときに仲間の

チャットに答えるか否のイベントが夏休みから追加されるし双葉はパレス研究に関わる重要な

キャラなので、やはり7月の後半からボイス付きのイベントが大量に挿入されるしストーリーも

後半に突入したから怒涛のイベントラッシュでロールプレイするの面倒くせえ...なるんだわ

ペルソナ3リロードも、こんな感じなんかな〜と若干の不安は仕方ないわね。ネタバレだから

詳しく言えないけど5月か6月のボス、確か8月かなのボスが面倒い、特に夏のボスは最たるもの

実際に、やる人や動画を見る人も、それらのボス戦を見ると、おれの言ってたことが、わかると

思う。面白いけど、え?!マジかよ...なったわ。当時は初見で、よく勝てたなと。ミスれば○○

ネタバレなんで2文字を書くだけで重大なヒント、これを知ってるだけで戦闘が楽に、なるから

もう1つの事実と合わせると相当ウザい。それらで詰みかけた人いるんじゃね、知らないけど

おれは絶望したわ。そんなん、ありかよ...と。リメイクは、そういうとこも倒しやすいだろうな

ミックスレイドに続いて新しいの、あるし。タルタロスの番人とかも戦闘マニアとしては胸が

踊る設定だったね。物理の属性も打撃、貫通、斬撃と分かれてるし、ペルソナ合体の決定と

キャンセルを繰り返すアレも今となっては懐かしい。メガテン3リマスターで、やれるけども

アプデで選択式に、なったが。おれは従来のキャンセルを繰り返して目当てのスキルを付ける

なぜなら、その方が面白いじゃん!リロードは最初から選択式っぽいけどな。けど、これにより

主人公の「あの」ペルソナのスキルが呪殺ばっかなのは防げる。それでも、おれはキャンセルを

繰り返すのが好き。あれを何度も、やって、こっちの方が、よくね?とか思わせてくれるし

そうやって四苦八苦したり試行錯誤するのがメガテンやペルソナ合体の面白さ。とはいえ3の

ペルソナ合体は、かなりクセが強いから継承させるのは今よりも、かなり難しいので1体を

作るだけでも相当な手間と時間が、かかった。素材の素材くらいは当たり前だったはずと

記憶してる。5つほどの素材を遡って、ようやく目当てのスキルを目当てのペルソナに付けてた

それとも、おれの合体の仕方が悪かったかね。楽しいとはいえ別に合体が上手いわけじゃないし

むしろ下手な方だしアルカナ同士の合体を未だに理解してないわ。シリーズでも作品が違うと

結果も変わるしな。確か3〜4は合体事故が多いんだよ、5は極端に少ないから、物足りないけど

あとイゴールの声優は田の中勇なのか?これが一番の問題。あの人の声を聞きたいんだわマジで

 

終わり