ジャンル名はサイボーグヒーローチェンジ?チェンジング?アクション

ARPGにするかが問題。無双系のシステム制でステージは、かなり広い

どのヒーローにも交代とスキルにはクールタイムが、あってヒーローごとに固有の

条件に交代すると操作中のヒーローと交代するまで戦ってたヒーローのカットインが

入る※全員のカットインが1度に入る超大技もある タイミングを合わせて交代でするとスキルと交代のクールタイム回復速度がアップ

001は瞬間移動したりさせたりクールタイムを使わずにヒーローとの交代が可能と

トリックスターな印象の反面、使いすぎたりすると長時間の交代、不可

大技が一か八かの状況 チャンス時や敵が多くいる時に使うとクールタイムが大幅に

速まる。ただ、タイミングを合わせるのが難しい

002は空からレーザーガンで蜂の巣にしたり敵を掴んで地面や固いとこに投げる

空気が薄いとこに持っていくとかヒットアンドアウェイで敵を混乱させたり出来る

タイミングが合えばスタンさせることも可能とかそんな感じ。大技は最高速度で飛ぶので敵の炎上と気絶効果

003はレーダー担当なので縁の下の力持ち役。彼女に交代しない限りマップの構造や敵の位置等、様々な情報なしでの戦闘になる。しかし索敵がメインのため交代する際のクールタイムの消費はごく少ない。ヒーローとの交代を上手く活用することで常にリアルタイムで正確な情報入手と索敵が可能。大技は一定範囲内の空間全てがマップに表示される。尚、この効果はゲーオーバー後も引き継がれ、その範囲内で戦闘している時間が長いほど又はヒーローが多いほど的確な交代時間等が分かったりヒーロー同士のコンボが速くなったり連携が発生しやすくなる上 003本人の回避能力がアップ

両方 発動している場合は緊急時に回避の指示や的確な攻撃箇所やタイミングを示せる

004は、とにかく全身からミサイルや銃器等の攻撃が可能。使うボタンが多いが

慣れると気持ちよく敵を倒せる。又、落ちている銃器や刃物を回収することで補充や修理が可能。大技は内蔵している全銃火器の一斉放射。使用してしまうと落ちている

パーツ等で補充 修理の必要あり

005はパワータイプなので攻撃を喰らっても、余程のことでもなければ、仰け反りは無効 タイミングを合わせてガードやカウンターが可能で、それらが成功するごとに

各ステータスがアップし且つスピードも上がっていく上、頑丈で強力無比な攻撃が

凶悪なまでに強化される

大技は戦車や数十メートルは、ある物も持ち上げられる攻撃が防御か はたまた何に

使うかはユーザや状況に応じて使い分けられる

006は火炎放射で地中を進むため、あまり地上には現れず基本的には落とし穴を

作ったり溶岩やマグマの海と化した場合は水を得た魚のように燃やしていく。地上に出ることを利用しての不意打ちや料理を作って自身を含むヒーローの回復や支援 援護も可能。大技は敵を材料に敵味方問わずランダムな効果を付与する

007は多種多様な動物や物に姿を変えて面白おかしく、時に真面目に敵を倒す等

戦闘でもムードメーカー的存在を遺憾なく発揮できる。他ヒーローとのコンボ攻撃が実に多彩で変身能力により意外や意外に多くの敵を倒すことも可能なユニークな攻撃方法を持ったヒーロー

大技は一定時間の間、巨人や恐竜等、ランダムな姿に変身して一方的に攻撃できる

008は水中戦闘が上手く強引に水の中に引き込み力の差を見せつけられる。又、004とは違うタイプの武器のスペシャリストで戦場の兵器等を即座に使いこなしたり

戦略 戦術に詳しく巧みに戦場を駆け回る。大技は一定時間、他ヒーローに指示を

出して複数のヒーローと共闘が可能

009は敵の攻撃が当たりそうな時や敵に攻撃が当たる瞬間等に加速装置を使用すると回避しつつ倍以上のダメージを与えられる。又、適切なタイミングで加速装置 使用の

場合、いずれかの行動や交代する前後のヒーローのクールタイムの消費が抑えられる上、ゲージの回復速度も上がる。大技は加速装置を使っている最中に全ヒーローでのレーザーガンや個人固有の一斉攻撃

例外としてギルモア博士も攻撃が可能である。各ヒーローの強化や修理 補充 支援等

多岐に渡る。大技はドルフィン号での一斉攻撃

隠しキャラは0013

 

終わり