「拉致以外も公平な救済が筋ではないのか」 | suehisa223のブログ

suehisa223のブログ

ブログの説明を入力します。

「拉致以外も公平な救済が筋ではないのか」

 本日、賀上文代さんと私は、毎日新聞徳島支局から2時間半ほど取材を受けた。取材は多岐に及んだが、北朝鮮人権人道ネットワークの「ストックホルム合意に基づき、日本人の公平な救済を求める」活動方針の意義について詳しい説明をした。北朝鮮に囚われている日本人の救済について優先順位をつけることは、日本人の人命と人権に優先順位と軽重をつけるのと同義であり差別主義であるとの見解を述べた。

 また、その方針が原因となり、平成27年10月21日付けで救う会徳島と救う会神奈川の両代表が救う会全国協議会から除名になったことについても、通知や資料等を提示して説明を行った。国民が納めた税金を使って行っている日朝外交、拉致以外も公平な救済が筋ではないのか。写真は、豚太郎長生店で昼食をとっているところ。