家賃という捨て金が、マンションを購入したらローンの返済になって資産が蓄積されている感じがする、今は住宅ローンは超低金利時代で、親世代では6%程度あった金利が、今は0.4〜0.6%で借りられる、私が住みたい地域は今後も物価価値が下がりにくい、今は頭金0円、35年のフルローンで購入する人が多い…

 

 セミナーでそういう話を聞きながら、どんどん購買意欲がわいてきましたおねがいでも、ある話を聞いて、急に「私には購入できないんやガーン」って思わされました。それは、「諸費用」。マンションを購入するときは、最低でも150万程度の諸費用がかかるらしいです。

(それでも、中古マンションを買うよりは、新築を買った方が、諸費用は抑えられるらしい)

 

 結局貯金が30万しかない私は、マンションは買えないのか・・・とりあえずお金を貯めようか…ショボーン

 

 諸費用のことを聞いてからセミナーの内容が自分には関係ないことに思えてきて、終わったらさっさと自宅に帰りました。