早速その5万5000円の気に入った物件のページから不動屋さんに来店予約をしました。もう来店する前から私はすっかりその物件を契約する気分になっていて、引っ越しの時期やその部屋での生活を頭に描く日々をすごしていまし。そして、わざわざ夜勤前にその物件を見るために、電車で30分揺られて不動産屋さんに行きました。

 

 そして、スタッフの人に私の名前を言うと、アンケートを渡されました。どこの場所でどれくらいの広さで、どういった物件を探しているのか…。

 正直そんなことはどうでもいいから早く物件の資料を見させてほしいと思ったけど、なんとかアンケートを記入。アンケートを渡してからも、「この条件の物件だとー…」とパソコンで検索を続けるだけで、私が指名していた物件の情報に触れてきません…。

 

あれ…これは怪しいな…

 

そう思った私は、他の物件の紹介をしようとするスタッフに「私がネットで申し込んだお部屋の情報はないんですか?」と質問してみました。すると、やっぱりスタッフは、「ああ…」と気まずそうな反応…。

 

そして、やっとその物件情報を出してきたんやけど、その資料を見ても特別おかしなところは見つからず…

 

思い切って「なんでこのお部屋こんなに家賃が高いんですか?」と聞いてみました。そしたら、

 

「…ですよねー。実はこの物件今売りに出てるんですよ。だから、お客様に借りていただけるのは、物件が売られるまでになるんです」と。

 

でも、そもそも私は借りた物件に長く住むつもりはなく、もう長くなりそうならマンションの購入を考えようって思っていました。だから、1年くらい借りられて、その間にマンション購入について考えながら婚活と仕事ができたらいいかなって。

 

でも、そのスタッフが次に口にした言葉はこうでした。

その物件、もう買い手がついてて、お客様に借りてもらえるとしても2か月くらいなんですよ…

 

夜勤前にわざわざでかけたのに、おとり物件でしたショボーンあげくそのスタッフから「やっぱり安い物件は何かあるって思わないとダメですよ。どこの不動産屋にもおとり物件はあるんでね。」と言われる始末笑い泣き

 

それに加えて、「ス〇ッカにはおとり物件(事故物件とかも)も多いから、スー〇を見てもらった方がいいですよ」とかいうアドバイスもくれました…いや、お前が言うなよ…って感じでしたけど…えー(注:あくまでこのスタッフの個人的な意見です)