発遣の釈迦如来」と「来迎の阿弥陀如来」

の二を本尊とする寺院

小倉百人一首ゆかりの地

 

 

  寺院について

 

宗旨・宗派・寺格 天台宗

開山 円仁 834-847年 開基 嵯峨天皇

  京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27

市街地にあり、駐車場は10台程度

 

 

  札所

 

法然上人二十五霊場第17

 

  パンフレット

 

  重要文化

 

木造釈迦如来立像・阿弥陀如来立像

絹本著色逍遥院実隆像・称名院公条像

絹本著色浄土五祖像

絹本著色十王像

絹本著色釈迦三尊像

絹本著色法然上人像

法然上人七箇条制法

法門名義 巻第一

 

 

  本堂

本尊 釈迦如来・阿弥陀如来