金曜日の夜は、会社の有志が送別会を開いてくれた。

みんな仕事終わりなのに、一旦帰宅して、集まってくれた!


新橋で、塩ちゃんこ。


ワイワイガヤガヤと、飲み放題2時間!

あっという間。

酒好きが多いので、ここで終わるはすが無い!

酒を呑まない数人が帰って、強者達が二次会へ…。


7時から始まった宴は、11時頃に終了。


「うち来る?」…と、年下だけど取締役で、入社以来ずっと呑み歩いてた仲間が!


最近はあまり呑んでなかったけど、送別会があると聞きつけ、参加してくれた。


7つ下で、自分より3ヶ月先に入社の、これまた強者が、「行きましょう!」と。


新橋から、JRで横浜保土ヶ谷区へ!


駅近くのスナック…3軒目!

ここまで全部皆んなに払ってもらったので、ココはと「山崎」のボトルを入れた。


…ちょっと、高かった!


ザッ!スナック!

…で程よく呑んで、友達の自宅へ。


2時は回ってたかなぁ?


三人で、呑んでたけどあまり覚えて無い…!

子供達は巣立って、夫婦水入らずなんだが、奥さんがとんでもない時間にもかかわらず顔出してくれた!


あの家にお邪魔したのは2度目。

最初は、20年くらい前かなぁ?

まだお母さんも犬も健在だった。


建て替えの時の、仮住まいへの引越しも手伝ったなぁ。


4時くらいまで呑んだかな?


朝起きたら、奥さんは既に仕事に行ってて、友達が朝ごはんを作ってくれてた。

もう一人は、用事があるとの事で先に帰ってた。


昼前に最寄りの駅まで車で送ってもらい、大和に出て小田急で帰る事にした。


なんか、電車で座れ無いのも辛いと思って、町田からロマンスカーに乗ってビールでも呑みながら帰ろうと思った。


初めてのロマンスカー!


いやぁ〜快適!

ビールの販売機を探したが、ソフトドリンクしか売ってなかった。

ネットで調べたら、「車内の飲酒はお控えください」だと。


快適なシートと、心地よい揺れ。

30分程の旅行だけど、うとうとしながら気持ち良く新宿へ。


新宿駅で、これまた初めての「箱根名代そば」。


下北沢でからウチまでの道、天気も良くて気持ち良かった!

緑道の桜…まだつぼみが膨らんで無い!


なんか、濃い二日間だったなぁー。


いい仲間達と一緒に仕事出来てよかった!

…つくづく感じた。


彼らとも、多分これから先付き合っていくだろう。


…しかし、誰一人写真を撮って無い!

オヤジ…だな!


来週末は、正式退社の挨拶に行かなきゃ。



今日は、トラックをおりたら作ろうと思ってた、「遠近両用メガネ」を発注して来た。


次のLiveのリハが始まる前に欲しかったから。

来週の頭には出来上がる。

これで、譜面もバッチリ!


今週中には、桜も開花するかな?


…すえ。