小さい子供たちの歯磨き、どうですか? 「うまくできないな~。磨かしてくれないな~。フッ素ってどうなの?」疑問を、持っていませんか?


虫歯予防は、歯磨き?フッ素?それだけではないですよ(#^.^#)

「お砂糖」 美味しいですよね。虫歯とお砂糖の関係は深いです。


乳歯は、妊娠中(3か月くらい)から作られています。なので、お母さんの食事がとても大事になります。


それと小さい子供は、「食べること」 「何を食べるか」ってことも、とても大切なことになります。

食べたものが、体を作ります。骨になり血液になり細胞になっていきます。


美味しいおだしのお味噌汁を頂くと、ホッとしませんか?

食べるものと精神的な落ち着きは、とても関係があります。


そんな口と食べることのお話を、和気あいあいと(*^▽^*)そしてみなさまの歯に対しての質問などもシェアして行きたいと思っています。


 興味のある方、いらしてくださいな上げ上げ


 日時  12月5日(金) 10時30分~11時45分


 場所  ホノボノンさん(http://ameblo.jp/2525honobonon/ )

大阪市住吉区我孫子5-13-3

       かわいい雑貨屋さんですあひる


 親子でお母さんだけで妊婦さんも、参加してくださいね。

 歯ブラシとおにぎりとお味噌汁のプチセットが出ます。(みんなで食べましょう!)

 就学時前(5歳くらい)の子供さんを対象としています。


 費用 1000円


 ☆ 予約が必要です。  090-1143-5129 (アカマツ)

                 suechan18@nifty.com


お待ちしておりま~っす音符