おはようございます。




スーです。




吉田こうじ先生の、罪悪感の動画、見てました。




ありのままの自分、特にだめなところ、を、否定せず、いいんだよ〜、と、自己受容、自己承認、してあげる。




〜べきと、考えるのは、罪悪感と言う不快な気持ちを見ないようにするために、自分が正しい、あなたは間違ってる、と言う思考。




罪悪感は、良い方に使えば、素直に謝罪できて、良好な人間関係になる。職場を変えても、人間関係を変えても、不健全なのは、罪悪感を自分に与えて、被害者になってるから。




大変、勉強になりました。