簡単な心理ワーク〜大切な人にアドバイスする〜 | 須藤峻のブログ

須藤峻のブログ

すどうしゅんによる、心の探究日誌。
生きることは不思議に満ちてる。自由に、自在に生きるための処方箋。

大切な人を、一人思い浮かべてください。
その人が、目の前に座っています。
(椅子があれば、椅子を用意しても良いですね!)

そして、その人に、今、あなたがかけたい言葉、
贈りたいアドバイスをしてあげてください。
言葉でなくても、抱きしめたり、笑いかけてあげるとかも、OKです。










できましたか?









やらないと、つまらないので、やってくださいね 笑





《解説》
それは、今、自分が一番必要な言葉、自分が欲しいアドバイスです。
自分に向けて、その言葉をかけてみてください。
きっと、それが自分を励まし、勇気づけ、また自分に必要なコトを、
教えてくれます。

・応用
もし、椅子を用意したり、場所が使える人は、
相手が座った椅子の場所に移動して、
自分に、その言葉をかけてあげてみてください。
きっと、感じるモノがあります。
その感じるモノ=内側の感覚を味わってみてくださいね。
もし、会話が続くようなら、そのまま広げてみてください。
Have Fun!!


・原理的な説明
僕らは、いつもいつも、相手の中にある、「自分と共通の要素」にフォーカスをしています。即ち、相手の中の自分に出会う。相手の善い面と悪い面を見つけたら、それは、自分の善い面と悪い面を投影して見ているわけですね。

だから、アドバイスは、その時、「相手の中で一番気になる部分に向けた言葉」=「今、自分が一番気になっている部分に向けた言葉」になります。故に、アドバイスは「アドバイスをした人が、自分に向けて語りかけている言葉」なんですね。その人、本人に、今、一番必要な言葉だったり、その人が、今、取り組んでいる課題を表すモノなのです。

ちなみに、僕は
「今は、じっくり、ゆっくりでOKだよ!
結果を焦って追わずに、自分の内側に目を向け、自分を見つめること。
今はそういうタイミングだし、とっても適切なプロセスが動いてる。
自分を信頼して、なるがままに、任せれば大丈夫!」
という言葉を贈りました。

なるほど!
焦って結果を追わずに、じっくり毎日を愉しもう!!