豚肉と長芋でほっこり晩ごはん | 渚のしんどいばってん

渚のしんどいばってん

好きなことを気が向いた時にゆるゆる記録しています。

毎日晩ごはんのメニューに頭を悩ませてます。
最近旦那さんの晩ごはんがいらない事が続いたので一人ならねぎたっぷりの納豆ご飯とお味噌のみとかで済ませていたのですが、旦那さんの分までとなるとそんな訳にもいかず😅

職場の休憩室で見た雑誌やネット検索したメニューを冷蔵庫にあるものでアレンジしてみました。

・豚肉と長芋のにんにく味噌バター蒸し
・ほうれん草とベーコンのサラダ
・わかめのお吸い物

豚肉は味噌、塩昆布、はちみつ、醤油、おろしにんにくをもみこんでおきます。
スライスした長芋をフライパンに並べ、豚肉とみじん切りしたにんにくも乗せてお酒を振り、マーガリンをちょんちょんと乗せて蓋をして蒸し焼き。
火が通ったら蓋を取って水分を飛ばしながら混ぜて最後にざく切りしたみつばを入れて火を止めて味噌バター蒸しは完成。
本来はれんこん、青ねぎ、バターでしたが長芋とマーガリンで代用し、冷蔵庫の隅っこで萎びはじめていたみつばをねぎの代わりに入れてみました。
調味料はうろ覚えだったので適当です。
でも、ホクホクの長芋にとろみのついたたれが絡んで大成功でした💕

ほうれん草は熱湯→水をかけてから絞り、カリカリに空入りしたベーコン、粉チーズ、フライドオニオン、マヨネーズ、お酢、醤油を混ぜて味付け。
コクがありつつお醤油の効果か和風テイストなサラダになりました。

お吸い物はインスタント…(´∀`;)

後は麦ご飯が炊けるのを待つばかり。
お酒にも合うおかずになったので日本酒でちょっと一杯しちゃおうかな~😋