お刺身の味噌たれ漬けとぶりあら大根 | 渚のしんどいばってん

渚のしんどいばってん

好きなことを気が向いた時にゆるゆる記録しています。

今日で今週のお仕事は終わり🎵
お休みを取って月曜日は日田へ温泉旅行の予定です😌💓
ただ、日曜から大雪の恐れがあるらしいので交通機関が止まってしまわないかものすごく不安(>_<)
どうか無事に行けますように!


晩ごはんはがっつりお肉が食べたいと思ってスーパーに行ったのに、お刺身用のハマチのさくとぶりあらが新鮮かつ安かったので迷った挙げ句に予定変更して購入しました😅

帰宅後さっそく調理。



ハマチはぶつ切りし、味噌、醤油、お酒、ごま油、おろしにんにくで和えて味噌たれ漬けに。
お好みで出汁をかけてお茶漬けも楽しめます。

ぶりあらは塩をして少し置いた後、熱湯を沸かしたフライパンに入れてすぐ洗い、フライパンに戻して醤油、お酒、はちみつ、昆布茶、ひたひたより少な目の水を入れ、レンジでしたゆでした皮つき大根とともにアルミホイルで落し蓋をして色づくまで煮、冷まして味を染み込ませました。

大根の葉は塩とお酢でもんでお漬物。
余すところなく利用します😜

アルコールにもご飯にも合う~✨