今回のランチパスポートで選べるメニューの塩バジルも食べてみたかったので、寒さと戦いながらお店へ向かいました。

ベビーホタテも入っています🎵
鶏ミンチ入りでとっても良い出汁が出ています💕
ただ、旨味が強い分、塩味を強く感じる気が…
加えてワカメの香りでバジルが飛んでいるようにも
思えてもったいないかも。
トッピングのワカメ、カニカマ、ネギが冷たいのでこの時期はスープが冷めるのも早くなってしまうかな💦
完全に好みの問題ですが、個人的には次回は味噌らーめんをまた食べたいと思います😅
食事後は100均をいくつも巡ってお目当ての商品をやっと発見!
それは…
プチプチ状の水で窓に貼れるタイプの断熱シートです😁
部屋があまりに寒く、とりあえず窓からの冷気をシャットアウトしようとホームセンターを含め探したのですが、100均が一番コスト的に安かったのです😉
ですが、なかなかない😰
プチプチタイプではなかったり、両面テープが必要なものだったり…
キャンドゥにやっと90×90サイズのものが2つだけありました。
これだけでは足りませんがとりあえず購入して帰宅。
さっそく居間の窓を拭いてから貼り付けてみました。
下部はすりガラスで水で貼るタイプはくっつかない様子だったので、梱包用のプチプチを両面テープで貼ってみました。
見た目はご想像通り…ちょっと人にお見せするのは厳しいです(^o^;)
ですが、窓の前に立ってみると貼っていない部屋の窓の前と比べて明らかに冷気が少ない(^○^)
ただ、下側からはまだ強く感じるのでシートをサッシまで伸ばすか断熱ボードを検討した方がいいかも。
エコで少しでも暖かく過ごせればありがたいです😆