もう冬だろ!!というツッコミは甘んじて受けます←

やはり年内に書ききらねばということで少しずつ書いていきます!


 

新宿の大久保病院宛の紹介状を書いてもらいました。

歌舞伎町の真裏、新宿と新大久保の間にある病院です。

正直、こんなところに総合病院あると知らなくて驚きましたよ凝視凝視

 

行くのは早朝だったから良いけど、歌舞伎町抜けてくか、新大久保から行くので、夕方に予約は取りたくないなーって思いましたね。


病院自体は古い印象。

予約の時間にいき、婦人科の診察へ。

総合病院は時間がかかるという印象ですが、予想通り結構時間かかりました。

予約していたにもかかわらず30〜40分近く待ちましたアセアセ

 

総合病院なんて、自分がかかったことがないのでキンチョー。。

名前を呼ばれて入ると、小柄で細身の女医さんが。

紹介していただいた高田先生です。

 

紹介状で大体の状態は把握しているのかテキパキと、とりあえず超音波検査をしましょうという流れになりました。

 

超音波で検査を終え、先生の診断は。。。

「妊娠希望するなら手術しておいた方がいいですね?手術するなら検査を進めますがどうしますか?」

と、覚悟していたもののやっぱり症状的には手術決定無気力

 

子宮内膜ポリープは二泊三日くらいの簡単な手術ってネットで調べてわかっていましたが、

手術ってもうちょっと判断に時間をもらえるものと思ってたんですが、

今日の晩ご飯どうします?くらいの感じで聴かれたことに少し驚きました笑

 

いずれ結婚するなら妊娠は希望していますんで、先延ばししてもメリットはないしなあと思って、

「じゃあ手術します」と言ったら、

「さっそく子宮鏡検査の日程を取りましょう」となりました。

 

いわゆる内視鏡で、ポリープの大きさを正確に判断するためにやるようでした。

内視鏡は事前に同意書が必要ということで次の内視鏡検査の予約をとって、その日の診察は終了となりました。

 

つづく!