こんにちは。

 

東京都内を中心に活動している

 

フリーランスのインテリアデザイナー/コーディネーター

 

Sudoh Designの須藤彩です。

 

 

 

 

2024年5月25日(土)~6月29日(土)までの間、

 

石と木ふたつの素材の魅力を引き出した企画展

 

「いとしき きといし」を

 

Karimoku Commons Tokyo(東京都港区)の

 

1Fギャラリースペースで開催しています。

 

 

 

2024年5月24日(金)プレビューが開催され

 

鈴野氏(トラフ建築設計事務所)・湯本氏(THAT’S ALL RIGHT.)・関ヶ原石材・カリモク家具による解説ツアーに参加してきました。

 

 

 

入り口前に置かれたのは

 

丁場から発掘したブロックの原石をそのまま用いたオブジェです。

 

 

石と木、鉱物と植物。このふたつの素材は、

 

私たちがこの地球に誕生した時から寄り添い、

 

生活の基礎となる箇所に、必ず、どこかに、使われていました。

 

一見、正反対とも思える素材には、この大地の創造物としての、

 

ふしぎな共通点があります。

 

石材への愛を語るのは創業より世界中の天然石に触れてきた関ヶ原石材と、

 

高い技術力で世界中から愛される木製家具を作り続けているカリモク家具、

 

2つの素材の魅力を深く知るトラフ建築設計事務所の鈴野浩一、

 

企画・クリエイティブディレクションを担うザッツ・オールライトが、

 

わたしたちの暮らしとともにある、「石と木」への愛しさをあらためて、

 

感じて、探して、見つめなおしてみました。

関ヶ原石材株式会社HPより

 

 

 

展示は、石材と木材、自然そのものの「素材」と建材としての

 

「素材」のイメージを行き来するオブジェが設置されています。

 

石と木、それぞれの素材の表情や質感を見て、触って楽しめる展示となっています。

 

 

 

 

 

 

石と木どちらの素材にも登ったり、座ったり

 

腰掛けて仲間と語り合っても

 

子供たちが登り降りしても

 

デスクやカウンターにして仕事をしても

 

ほっと一息しても

 

そこに人が集う色々なシーンを想像しました。

 

自然と触れる手からその素材の違いを楽しめます。

 

 

 

奥に進むと

 

石と木、二つの素材が出会った先にあるもの。

 

その一つのデザインが展示されています。

 

 

 

 

 

中央のテーブルは「kitoishi TABLE」。

 

中心部にトルコ産の石材「キンツギ」の大理石を、

 

その周辺にはベージュの地に様々な石が混じる

 

ブラジル産の大理石「チェッポ・ディ・ボルピ」を配した。

 

そして縁および脚には、ナラ材が仕様されています。

 

すこしコロンとした脚部にはカリモク家具の技術が伺えます。

 

 

 

 

ガリガリくんと同サイズの石をアイスに見立てたオブジェ。

 

すごく可愛かったのですが非売品だそう。

 

 

展示はもちろんですが、

 

普段はなかなか話すことのできないメーカーの方や

 

作り手の想いを知れる貴重な展示会でした。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

インテリアコーディネートのご相談・お問い合わせは

下記のリンクからどうぞ!

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

 


人気ブログランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村