こんにちは。

 

東京都内を中心に活動している

 

フリーランスのインテリアデザイナー

 

Sudoh Designの須藤彩です。

 

 

インテリア仲間と東京 恵比寿にある

 

arflex(アルフレックス)東京 ショールームへ行ってきました。

 

 

恵比寿プライムスクエアに店舗を構える家具屋さんです。

 

イタリアで思想と心地よい暮らしについて学んだ創業者が、

 

帰国後その経験を活かした家具作りを始めたのが「arflex」の起源です。

 

 

この日はあいにくの雨で一般の方も少なく

 

ゆっくりと展示を見て回ることができました。

 

 

 

 

良いものを長く使うことを目指すアルフレックスでは

 

UP CYCLE (アップサイクル)と称して、

 

オーナー様からお譲りいただいた古い家具を

 

張地はもちろん、中や芯材の状況をメンテナンスし

 

新しいオーナー様のもとへ送り届ける活動をしています。

 

 

普段では二子玉川店のみで展示・販売しているそうなのですが

 

この時は恵比寿店でポップアップを行っていました。

 

 

時には廃盤になってしまった人気デザインのあの家具に出会えるかもしれない

 

まさに一期一会の運命的な取り組みですね。

 

 

また価格も通常の新品を購入するより

 

お求めしやすい価格で提供いただけるとのこと。

 

 

家族のストーリーをともに過ごす相棒として

 

長く愛せる良い家具に出逢いに行きませんか。

 

 

コーディネートでお悩みのことがございましたら

 

ぜひご相談ください。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

インテリアコーディネートのご相談・お問い合わせは

下記のリンクからどうぞ!

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

 


人気ブログランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村