問題だったトラフ排水路の撤去後の排水路の様子 | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

2017年に問題だったトラフ排水路を撤去

 

2018年にその跡地に溝堀機などで排水路を掘って今年どうなっていたか見てみた。

 

すんなりと排水していた。

 

 

 

ちなみに「水源」は鉄道側。鉄道の土手の下に穴が開いてそこから水が出てくる。量的にはそんなに多くはない。6月にもなれば出ない。

 

去年の撮影だけど、木が生えている部分に穴があり、そこから水がわいて出てくる。土手の部分は線路。