JRの排水量が増えてきた | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

融雪が進んできた。昨日はまとまった雨が降った。そういうこともあって排水量が増えている。

 

 

この前

 

 

隣の農地は水浸し。トラフで作った畔でようやく押さえている感じ。

 

 

JRの埋設管。

 

埋設管は付近にもいくつかあるが、どれもちゃんとした排水トラフが設置されている。ここだけの埋設管のところだけが設置されていない。きっと隣の所有者さんが差し止めたんだろうな。

 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm33039200

 

一応撮影。かなりの量だ。

 

今年、行政評価局の仲介でJRが現地確認する予定らしいけど。

 

去年作ったトラフの畔と土嚢で何とか持ちこたえている感じだ。土嚢の寿命はあまり長くないらしいけど、どんなものになるか、何年も持ちこたえるようにしないとこっちの土地も水浸しだ。