足のけが悪化 | 農業機械のブログ
とうとう疼痛になった。それ、糾励根でやると焼けるような暑さの感覚で少し緩和される。
驚くことに数時間で歩くのが痛かったものがちょっと緩和される。驚くべき糾励根。
前は湿布使っていたけどこんな効果はなかった。
すると歩いてしまう。大丈夫のようだと思いながらトラクターまで行って除雪した後、
腫れが同じままでも痛み出してきた。
ヤバいのは分かっていても、こんな時に昨日午後から除雪車がやってきて、また今朝早くやってきた。
また除雪に行かなくては。
しかもベタ雪。
頭にくる。スノーブロワーのオーガーにたっぷりし雪が付着した。
オーガーの雪落とし。足が痛い。
市街地は昨日除雪しなかった。
何ともまあ、今朝まとめてやれば昨日除雪に出なかったのに。
除雪車が来ると間口が雪山になるから除雪しないと。
除雪頼まれているから動かないと。まったく天気のやつ、マイナス15度になったと思ったら吹雪、吹雪の後小春日和のような暖かさ。
もう舗装には雪がほとんどなくべちゃべちゃに溶けている。
たっぷりと愚痴をこぼしても足が痛む。
普通は湿布のようにするけどとかした糾励根をはけてせ塗っただけ。


