台風の後は低気圧 | 農業機械のブログ

農業機械のブログ

農業関係、農作業、その他日常の記録

台風が低気圧になって強風だった。

やれやれと思っていると次は低気圧。

晴れ間はつかの間だった。

それで今年最後の樋門検査。
 

土砂の除去後、水路のごみ掃除。土砂は道のほうでやったのだろう。

草刈りやればいいが、足のけががまだ完治していないためやめた。


恐る恐る歩きながら夏秋収穫予定だったところを見たが、何か萌芽の形跡なし。

寒い春先と全体的に低温だと夏秋萌芽が起こらないのだろう。去年の洪水も関係しているかもしれない。


この前の洪水の次の年の夏秋萌芽もおかしかった。1か月近くずれ込んだ。

天気予報だと雪の話が出始めているそうだ。隣の水稲はまだ完了していないが。

大昔、10月の雪があった。ガキの頃だった。結構降雪があったように記憶している。

乾燥終了したコメ袋の上で寝ていたな。