新たな課題、、、、

日中、トイレのタイミングが合わずに失敗する事が多くなりました。(夜間はおむつ)
おしっこちょっぴりもれたろうに出てくる『けっこうもれたろうくん』レベル。

トークン表を使ってギリギリまで我慢するのを辞めさせる作戦ですが、成功率は低いです。今6日目で、成功したのは2日間のみ。昨日なんて2度失敗だし。まだまだ先は長そう〜魂が抜ける



これからの課題は文字を書く事について。
少し前に判明したのですが、娘、文字自体は2歳からスラスラ読めていたのに、いざ書くとなると字が分からなくなる様子、、、。お手本があれば書ける。無いとどんな字か分からない。(分かるものもあります)
これは児発や作業療法士さんなどに相談して色々模索していってる所。


これからの課題その2
短期記憶がめちゃ弱い!ほんの少し前に念押して娘にも確認した事を確認のために質問したら「、、、何だっけ?
って事がかなり多いです。これは学校での学習にも関わるので、サポートが必要になってきそうです。(娘の小学校は特定の教科のみしか支援級で受けられないので心配、、、驚き一緒にペアトレを受けていた先輩ママさんのアドバイスで今度また話を聞きに行くことにしました。)

あと先日発表会があったんですが、娘が大成長していましたびっくりマーク他の子と比べるとまだまだな部分もたくさんありましたが、本当によく頑張っていましたおねがいキラキラキラキラ
あと最後の挨拶を他の子と2人で任されたんですが、娘は緊張して上手く言えなくて、、、、
え!?娘が緊張!?
と、そこの成長も嬉しく思いました笑



花花花花花花花花
今年最後のスーパーセール!買いまくりますよ〜
円盤化待ってました!!!
タイプロもばっちり追ってます

さっぱりを使ってますが良かった!!!化粧水のトロミ苦手な人におすすめ。しかも潤っているのが分かる!リピ購入飛び出すハート

ペットは居ないけど義父のおしっこ対策に。やっぱり手軽に捨てられる物が使いやすい!

娘のシャンプー。目にしみにくく泡切れも良いので、シャンプー嫌いの子におすすめ。