おままごとキッチンと言えば、今時は1〜3歳のプレゼントとしても定番ですよね。

先日突然娘が閃き(?)、おままごとキッチンがどうしても欲しいと。なので次の30回チャレンジ達成のご褒美として買うことにしました。


でもおままごとキッチンって小さい子向けが多い。🟰高さが低い問題

というのが気になって。下の子が居れば無問題ですが、うちはひとりっ子と決めているので、出来るだけ娘が使いやすい高さの物がいい!と。しかも色指定。ピンクが良い!と。バースデイのおもちゃ売り場に置いてあったのがピンク色だったので、娘の中で決まってしまった様子。


ほんで色々見た結果、やっぱりこれかなと。付属の足部分を付ければ台の所までの高さが55cmになります。

IKEAのだったら最大59cmだったので

あとはIHヒーター部分が赤くなるのも良い!


と思って娘に見せたらとっても気に入った様子でしたニコニコ決定。


私的にはこれ良いなーと思っていましたが、娘は猫のぬいぐるみのご飯を作りたいだけだそうで(それダイソーのじゃ駄目なん?と言いたくなったけれど、グッと我慢しました)、お店とかは要らないそうなんです。


いやー、おままごとキッチンはやっぱり特別よね。

あとは鏡台とか、、、、私も子供の頃憧れたなぁキラキラ

(親が買ってきたのは何故か大工さんのテーブルだったけど。それはそれで楽しんだけど。)







みずがめ座みずがめ座みずがめ座みずがめ座みずがめ座みずがめ座みずがめ座みずがめ座(涼しげな絵文字)


先日購入した物のレビューをしたくて!


まずはこの帽子!

めちゃくちゃ良い!

めちゃくちゃつば広いし、ワイヤー入りだからサイドの日差しを避けつつ前の視界を確保できる。生地が厚めでしっかりUVカットしつつ、中に冷感素材(よくある通気口が付いた生地)が仕込んであるからか、熱がこもって暑いとはあまり感じない。

あと顔デカなのに帽子が更にデカくて目立たなくなるw

買って良かったピンクハート



次はSexyZoneとして最後のツアーDVD

最後らへん泣きながら観ました。

こんなに泣けるライブってある???