先日リハビリ(STとOT)に行きました。

今月からまた作業療法士さんが変わったので、娘の発達を知る為に私が生活動作のできる事できない事のチェックをし、作業療法士さん自体もリハ1時間をビデオカメラで撮影し分析したそうなんですが、考察の結果、
娘は発達の土台自体が出来ていないのでは?と思われたそうで。

私がチェックした生活動作の検査で1歳8ヶ月相当という結果の項目があって、そこがまさにそうらしく。(娘は現在5歳2ヶ月)でも何故この数値になるのかなと考えたら、土台が出来ていないという答えに辿り着いたそうびっくり

で、それが社会性に大きく関わる部分だったんですよね。以前娘のコミュニケーション力が1〜2歳くらいの子達と同じと書いたんですが、私の見立てはやっぱり正しかったなぁと、、、にっこり
娘は語彙多め、記憶力が割と良く、言語理解も高めなので会話自体はできるんです。ですが、基本的に他人の言葉に返答しない、共感しない、コミュニケーションを取らないなど、話すと違和感しかないんです。

娘はよく知らない人に話しかけるんですが、相手は娘の違和感にすぐさま気付きます。で、「まだ、、、小学生じゃないわよね、、、?不安」と聞かれ、私が「ハイ〜ニコニコ来年からです〜」と言うと「ああじゃあ大丈夫ね」とか言われます。
こういう会話をしたの、1人2人じゃないんです。過半数からこの反応を貰います。
ちなみにその間、娘は「娘ちゃんは勉強をしない!学校を壊して行けなくする!とか「娘ちゃんは〇〇が嫌い!」とか叫んでいます。(〇〇はその時娘がこだわっている物が入ります。過去にはマイメロ。現在のは身バレ予防のため伏せておきます)うちの娘、強烈でしょ?にっこり

こんな感じなので、発達の土台が出来ていないと言われて腑に落ちました!!!
娘は療育先で会う他の自閉症の子達とも何かが違っていて、でもそれが何なのか分からなくてずっとモヤモヤしていたんです。だからまた一つ娘に纏わりついているもやが晴れたような気持ちにキラキラ
これから新しい環境に進む為に娘の事をしっかり見極める必要があります。今年は私が半年くらいかけてペアレントトレーニングを受けるので、リハビリもペアトレに併せて進めていくようです。


仕事でも使っているニトリル手袋。SSサイズを娘のうんち拭き練習の為に購入しました。おうちでだけこれを着けて練習しようね。おうち以外では手袋無しだよ。もし手に付いても石鹸で綺麗に洗えば良いからね。と呪文のように毎度伝えています。
この手袋のおかげで練習に前向きになってくれました。あとは庭の草むしりを一緒にする時にも役立っています。