昨日は風邪やらで延期延期になっていた児童精神科の診察がありました。

メラトベルも処方して貰えました、、、!


園の先生が園生活での様子をまとめてくださったのでそれを渡して(娘、園では滞りなく和式トイレで用を足せているそうで、、、衝撃。でもよく考えたら出先のトイレに子供用和式トイレなんて無いから当然でした。)、最近の様子を報告。


あとは就学についてのお話を少し。
娘はSTさんと同室でお絵描きをして遊んでいたのですが、私が就学する小学校の名前を言うと、すかさず自分が通いたい小学校の名前を言ってちゃんと聞いた様子。

先生、以前は情緒級を推されていましたが、昨日はちょびっと落ち着きのある娘を見たからか、「娘ちゃんはIQも高いし、もしかすると委員会から認められず支援級に入れないかもしれない、、、」と言われてゲロー
支援級に入る気満々でのーーーーーんびり過ぎるほどのんびりやってるんですがゲローゲローゲロー(※ちなみにIQは平均値です。凹凸は凄いと思います。項目全部丸投げとかもあったので)

私の中では支援級だから遅刻してもOK!心の平穏第一!って気持ちだったんですが、、、
通常級だと荒れ狂う未来しか見えない。


ちなみに通常級だと支援員が付く事もあるそうですが、よく聞くじゃないですか。他に大変な子が居ると、放っておかれるやつ。私はそれを避けたいんです。
娘は園生活ではそれほど手の掛からない方みたいなんです。ただ困っているのは行動に移るまでの切り替えの長さ。気分が乗るまでやらない。
だけど園生活と小学校じゃ子供の負担度がまず違う。そして10人ちょいを2人の先生で見るのと、30人を1〜2人の先生で見るのでは状況が全く違う。先生が休み時間に居なくなる状況は不安でしかない。娘は普通のコミュニケーションが取れないから尚更、、、


先日購入したB4のスケッチブックのページが無くなりそうだからと夫が新たに注文しました。B3て!夫と娘は届くのをまだかまだかと待っています。






最後の✖️されているマイメロは私が描きましたが、それ以外は全部娘が描いたり貼ったりしました。もう私の画力と変わりませんよね!?(笑)

手は自分の手で型取りしていました。園でもしたのかな?私も子供の頃よくやっていたから懐かしくなりました照れ




間違い探しは間違いなく苦手な娘ですが、細かいカービィの絵に喜びそうだから買おうかな。

なんとなく食べたがらない時に栄養素の名前を持ち出すと口を開いてくれます。(5歳児、食が細すぎてまだ食べさせています。)


これも買って良かった。この頃は細菌やウイルスのページが好きです。小児科にある顕微鏡が気になっていつも衝動性120%で飛びかかろうとするのですが(止めるのが本当に大変、、、5歳になっても衝動性の強さは変わっていません。)、これで菌が見えると知るとそれこそ離れなくなりそう、、、いつも何か聞かれるのですが、暫くは誤魔化したままでいようと思います。