最近娘が奇声を発するようになった。
一方で聴覚過敏度がアップしてよく耳塞ぎをするようになった。
自分のキーキーは良いんかい

とツッコミたくなる気持ちはグッと堪えています☆
昨日は娘と図書館に行って、娘が中の子供のスペースに居ると言うので、私だけ本をぱぱっと選びに行ったんです。
戻ってきたら娘が1人でお祭り騒ぎのようなおままごとをしていて

トイストーリー3に出てくる女の子居るじゃないですか。あんな感じの意思疎通できないバージョンです。
あんまり騒ぐから興味を持つ子もちらほら。娘より少し小さい男の子が娘にたくさん話しかけてくれていたんですが完全無視、、、そんな感じです。
今日は娘が好きそうな良い本を見つけました。
空や天気の日本独特な言い回しの意味が写真と共に描かれています。
私や夫から知らない言葉を聞くと必ず「〇〇って何?」と聞いてくる娘にピッタリ
娘の凄い所はそうやって聞いた言葉の意味をよく理解して上手く使う事ですかね。そして滅多に忘れない。

ただテレビやYouTubeで聞いたような意味を聞いてこない言葉に関しては自分でオリジナルの意味を当てはめるので言ってる事がめちゃくちゃです。一度決めた事は実感を持たせる説明をするまでなかなか変えようとしないし。小学校は大変だろうなー、、、
ああ怖い。

ヤフーショッピングで半額クーポンが出ていたので書いました。娘のテンション爆上がり!
凧が壊れたので新たに買いにイオンに行ったらこれを買わされました。(なんかもっと高かった気がする、、、)
凧もカービィのを選んでいました。
あとはやっぱり地球儀に食いつき欲しい!買う!!!と掴もうとしていたので誕生日プレゼントに買ってあげると約束をしました。
色々展示してあったんですが、国旗無しが良いそうです。理由は「だって国旗があると見にくいから」だそうです。危うく国旗ありを買う所だったから見せておいて良かった、、、