まず23日の夜、、、
サンタさんが楽しみなのか娘が寝ない

そして最近恒例の夜中のブレーカー落ちで真っ暗になってギャーギャー騒いで(娘は産まれた直後から真っ暗になると狂ったように泣く)、私の最後の記憶では23時40分頃まで起きていた。その後私に限界が来て寝落ち、、、、ケーキの準備やプレゼント諸々をやるはずだったけど、気づいたら朝。早朝。
前日娘に「サンタさんは何処にプレゼントを置くと思う?」と聞いたら「うーん。おうちには煙突がないから玄関かな!」と答えた娘。
なるほど、入ってくる場所が肝心なのかと思って、娘の枕元にプレゼントを置いてみた。(娘のベッドは窓際)
私が二度寝しているとゆっくり起きた娘がガサガサゴソゴソ、、、
「お母さん!プレゼントがあるよ!サンタさん、窓から入ってきたんだね!娘ちゃんに近い所から入ってきてたよ!!!」
と大喜びで推理

私の実家にはサンタが来るイベントが無かったので、娘の年頃には既にサンタが日本に来るなんて有り得ないと思っていて。だからかな、なんだかとっても尊く感じました

プレゼントを貰ったばかりなのに、、、
夫の作業着を買いにサンキへ行ったら、大人しく着いてくるのを条件に買わされました。しかもレジに出すまで私に何を持っているか見せないようにしていました
やり手チビ、、、
