おはようございます。
こちらは朝から雨です

娘がもしピアノを習ったらショパンの『雨だれ』を是非弾いてほしい母。
七田のCDで聴いてから大好きな曲。(私が)
雨って人の心に寄り添いますよね。穏やかにも楽しげにも悲しみにも。そんな雨と人の心を表現しているかのような曲でとても好きなんです。
暗いニュースを落とします。
広島のバラバラ事件、犯人の男性は知的障害はないけれど発達障害だったのか特別支援級に通っていたそうです。
娘に何か特技をとか、もうそういう事じゃないなと思いました。ただ人としての道を外れないような心を育てる。自分の中で解決できるような手段を身につける。こういう事件と娘が一生関わらない事を願うばかりです。
今日は公園に行くつもりでしたが、雨なので図書館に行こうと思います。絵本は娘の心を育むのにピッタリな手段です。娘が5ヶ月になる頃から欠かさずしている絵本の読み聞かせ。今まで数えきれないほど沢山の絵本を一緒に読んできました。絵本タイムは親子タイム。娘も大切な時間と思っているようで嬉しいです。