娘に買って良かったオモチャ紹介

(バババとpickを載せていきます)
まずこの頃実感しているのが
学研のあいうえおタブレット!!!
この頃園でお友達の名前を書いたカードを
見せているようなんですが、
一番月齢が下の娘が毎回最初に答えるそう
単語を塊で読めるのも褒められました。
絶対にあいうえおタブレットのお陰だと思ってます
本当にすぐ覚えちゃうのでビックリですよ!
あと最近実感しているシリーズPart2
これまた学研さんの
ニューブロック!!!
ひとりっ子なのに500を買った我が家(笑)
兄弟がいるならこの容量がオススメです
女の子ならこれも
色が少しスケルトン気味でラメ入り。
王子様とお姫様と白馬も入っています。
暫くは買いすぎたな〜と思っていたんですが、
(500は本当に嵩張ります)
最近は自分でおままごとのアイテムを作り出すようになりました


なかなか独創的で面白いです(笑)
あと付け外しが堅すぎず緩過ぎずなので
良い感じに指先運動にもなっていると思います。
あとは可愛過ぎな激安キックバイクのはずが
あれ
結構値上げしてる、、、?
我が家もこの色ですが、
綺麗な青で気に入っています
私もたまに乗ってますが楽しいです!
そして横に倒してクッション的な使い方も(笑)
日本地図パズルも買って良かった
娘のお気に入りは香川県。
(うどんが美味しい香川県と覚えています。)
Amazonが安い!
そして新たに
公文の漢字カードを買いました。
この頃漢字を聞かれる事も増えたので、
こういう時がチャンスかなと思い
楽しく覚えてくれると良いなぁ。
100均のも買いましたが、
やっぱりこっちの方がシンプルで良きかな。
おっと忘れちゃいけない
娘の必需品
が、親としては持たせたくないやつなので(白い
)
pickは自粛しときます〜〜。
まじで娘の心の友、心友になっています。
こんなにあるのか![]()
この頃かまめしどんも好きみたいだから
これ見たら欲しがりそう〜。(見せません)
アンパンマンでは個人的にはけむりいぬが好き!
あとはミスマリーネとカマンベールくん。
私が子供の頃は居なかったキャラクターです。
エピソード的にはチェロヒキーさん登場回と
コキンちゃん登場回
あとは赤ちゃんスプレー回が好きです。
次は欲しいオモチャを書いていきますね。
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました![]()

