タイムリーというか
この頃娘がよく読んでという絵本






娘が「戦争って何?」

「平和って何?」から始まり、

「今は戦争?」

「今は平和?」

「戦争だとお母さんと娘ちゃんは何する?」

「逃げるの?」

「お父さんは何するの?」


絵本を読むといつもそうですが、

難しい質問攻めです。

パッと良い答えは出せませんが、

平和な方が良い!というのは分かって貰えたかな?



今日、娘と図書館に行ったら

図書館の前に例の写真が展示してありました。

長崎県民なら子供の頃は毎年見ている原爆の写真。


久しぶりに見ました。


亡くなっている人の写真もあって

気分が下がるから本当は見たくなかったけれど、

本当にうっかりというか、、、


でも初めて見て良かったと思いました。

親になったからかな。

大人になったからかな。

戦争の起きない世の中であるべき理由や

これからの国や世界のあり方など

色々と考えさせられました。