この頃、娘が気に入っている絵本がある。
【くまのコールテンくん】です。





数ヶ月前に一度読み、

一昨日くらいかな?

娘が再び引っ張り出してきました。


そうしたら読む前から娘が

ベッドにボタンがあったね〜」と言い

うっすら内容を覚えていたみたい。

園では読んでいないみたいなので、

覚えていた事にびっくりしました。

成長したなーおねがい





そして読み終わると少し考え、

◯ちゃんはしょくぱんまんを買ったよねー」と言い

お話と自分の体験を重ねている模様。


(しょくぱんまんは娘にとって

一番の理解者なのです。)






私はぶっちゃけ

ホラーみたいな絵本だなと思ったんですが(笑)

子供にとっては違うのかもしれない。



この本は娘にとって大切な一冊に

なるのかもしれないなと思いました。