今日、公園に行ったんです。


そしたらさ娘が特性バリバリってか、発達障害なんだなぁと心から感じてしまいました。




まずさ、目に入って気になったものに突っ走るのよ。

今日は砂場にある遊具から始まり、他の子が持ってきていた砂場セット、珍しい遊具、ブランコ、、、、。

他の子が使っていてもお構いなしなの。待てないし、私の声が耳に届かない。

他家族が遊んでいる所にもどんどん入っていく。どんどん話しかけていく。気になったら即手に取る。キックボードに乗る子達にもどんどん突進していこうとする。



いままで亥年生まれだから猪突猛進なのかと思っていたけれど、この頃ようやく気付きました。たぶん自閉症スペクトラムの特性だわって。

ブランコは止めても止めても突っ込んで、大癇癪ネガティブネガティブネガティブ沢山の人が遊ぶ中、地面を高速ローリング娘ムキーくるくるくるくるくるくる

しんどかったし、周りの目も痛かった、、、、





今日の昼まで実家に泊まっていたんだけど、もしかしてタンパク質不足だったのかも、、、と思い、夕食はタンパク質多めにしたらパクパク食べる。娘がプロテインシェイカーを持って「牛乳のむ!」と言ったので、プロテイン入り牛乳も少し飲ませました。

だからなのかは分かりませんが、その後はかなりご機嫌で割と聞き分けも良かったです。

駄々をこねても、直ぐに切り替えが出来ていました電球


そして寝る前はなんだかお喋りが一層上手になっていて、、、(ちゃんと会話が成り立っていました!)

効果出るの早すぎだけど、これもタンパク質のお陰かな!?って事で、栄養療法って凄いのかも、、、と思い始めております。




ガルちゃんの発達障害トピでおすすめされていたこれ↓

とりあえず葉酸を買ってみようかな。

ビタミン鉄も気になるけど、夫曰く男性は鉄分の取りすぎNGらしく、、、。(多分5ch情報とかですが)

鉄分は別で考えてみようと思います。