我が家の2歳半になる娘月曜〜土曜日までこども園へ通っています。

毎日大変なのが朝。


ご飯食べないから始まり、お水は嫌牛乳が良い牛乳は嫌お水を飲むのエンドレス、歯磨きの仕上げは断固拒否。お着替えはしない、ズボンは小さい穴が良い!(小さい穴から足を通す)と言い張り、、、

挙げ句の果てには車のジュニアシートにも座らない、、、、


兎に角、朝が一番疲れます。


帰宅後に軽く片付けしたりしてからハウスへ向かうのですが、その頃には身も心もボロボロな私。



ちなみに今の所の対応は

ご飯食べない→ブルーベリーなんかと交互に口に入れる

あれ飲むこれ嫌→即対応、無ければ根気強く言い聞かせる

歯磨き→無理矢理w動画も効かなくなりました。

お着替え→めっちゃ褒める

ズボン→ズボンを裏返して小さい穴から履かせるw

ジュニアシート→乗せるのを諦める


こんな感じです、、、笑い泣き



送り出す時は娘が必ずギューっとして「だいすき〜!」と言うので、私も返して先生方の前でラブラブするのが日課になっています(笑)

今日は2人で「なかなおりー!大好きよー!」と言いながらバイバイしてきました。




皆さん、朝はスムーズに行きますか?