https://news.yahoo.co.jp/articles/8497fe2617e9038922d410d99b2141c67c1dca4a 


記事を見てみましょう👇👇👇

作家の乙武洋匡氏(47)が29日、自身のX(旧ツイッター)を更新。中学校の教職員が修学旅行中の夕食の際に飲酒したことが問題となっている点について、持論を展開した。

 今月26日、熊本県の公立中学校の教職員3名が、修学旅行先のホテルでの夕食中に生徒の前で酒を飲みながら食事をしたとして、校長が謝罪したと報じられた。

 この報道を受け、乙武氏は「勤務時間外の飲酒で、なぜ謝罪しなければならないのか」と、勤務時間外での出来事だと指摘。「勤務時間外の行動にも制限を課すならば、きちんと報酬を支払うべきだろう。やはり、残業代を支払うことなく教師を“働かせ放題”にできる給特法 を変えていくしかない」と主張した。

 一方で、ネット上では「生徒に急病や事故があったら責任者になる」として「先生は飲酒をすべきではない」という声も。

 これらの声に対しては「みなさんお子さんと一緒の家族旅行では一滴もアルコール飲まないのかしら。家族旅行中に子どもが事故や病気に遭うことだってあると思うけど」と指摘した。

 続けて「“いや教師は仕事だろ”という反論が聞こえてきそうですが、そもそも勤務時間外の話をしています!」と、あくまで勤務時間外の話だと念押し。「誤解のないよう繰り返しておくと、私の発言は“修学旅行中だろうと教師に酒を飲ませろ”というアル中的な趣旨ではなく、教師が勤務時間外なのに“奉仕”しないと回らない仕組みは改めて、引率の先生方があくまで勤務として責任を持つ仕組みに改めていくべきですよね、という話をしています!」と意図を説明した。



儂も、乙武さんに賛同しますね。

何故なら、修学旅行の引率だろうと、実習だろうと、部活の合宿だろうと時間外なら行動は自由が保障されなければならない

ただ、地方公務員法?の中に、こんなのが有る👇👇👇




勤務時間を超えて勤務させる場合等の基準を定める政令で定められている業務②に、修学旅行その他学校の行事に関する業務が有りますが

コレ言い換えたら、時間が決まっていて尚且つ賃金を支払う事になる。

それをせずに強制すれば、サービス残業になると思われる。

また、何処までが勤務なのか、もしもの時の対応で

もし、飲酒で対応出来ない事は問題になるが

その論法で言えば、睡眠時に対応出来ない場合もアカン事になるよな

そう成らない為に、引率教師は寝るなって事にもなるよな!

違う?

教師だろうが、なんだろうが白黒は付けるベキだし

教師も労働者で、同じ国民だし人間だと言う事を忘れてはならない

勿論、泥酔するほど飲んで対応出来ないのはアカンやろうし

また、泥酔して怪我をする事もアカン事や

その上で、飲酒する人としない人と分けけていたら良いとは思いますがね。