モラハラ夫と離婚 で き た 

周田ですニコニコ

 

2/4の春分に向けて

今年こそ!

本気でただいま断捨離中です。


 

先日初めて

片付けコンサルを受けました。

 

今の私の部屋

すごい汚いわけじゃないけど、、、

 

片付けてもすぐに取っ散らかるガーン

 

収納にイマイチ納得できないもやもや

 

スッキリしない片付けを

繰り返してきました。悲しい

 

そんな悩みを知り合いに話したところ、

片付けコンサルをしている方を

紹介してくれました。

 

色々なコースがあったのですが、、、

 

私は今回、

お片付けのポイントやアドバイスがある

2時間コースにしました。

 

私の家へ来てもらい、

雑談やアンケートに答えて、

コンサルタントの方は、そこから、

私がどんな性格かを知り、

私の性格やタイプにあう

片付け方法を教えてくれましたびっくり

 

今回コンサルを受けて

一番印象に残ったのは、

 

片付けは手段なんですよ〜ウインク

目的があると片付けが

苦にならないです!

 

どんな空間で

どんな生活したいか?

 

これがはっきりすれば、

自然とその目的のために

片付けをするように意識が向くし、

 

散らかっても

目的があるから自然に片付けるように

行動するようになるんですよひらめき

 

そう教えてくれました。






そして

部屋の気になってる場所を一緒に見て

(クローゼットとか収納棚や

キッチン下の中など・・・)


収納方法のコツや、


どんな素材や色の収納グッズを使うと

オシャレに見えるか?

などのアドバイスがありました。


あと、

これはどんな時に使いますか?の質問に


…いつか使うかも…

でしまったままです泣き笑い


なんて会話から

手放す(捨てる)きっかけと

背中をおしてくれる言葉もありました。


今まで色々片付けの本を読んで

真似してみたものの

なかなか片付けできなかった私でしたが悲しい


私がどんなタイプの人間か?を分析して

片付けを手段として考えて行動できる

アドバイスで楽しかったですキメてる


これなら!


物を手放す事にアレコレ迷わず!


気持ちよくサクッと片付けできて!


常に気持ちよく過ごせる空間を

キープしていけそうです看板持ち飛び出すハート


コンサルが終わり、

アドバイスいただいた事を

頭にいれながら、

部屋の片付けをしてますが…


物の手放しに迷う時間が

短縮されてきましたひらめき


中途半端な断捨離と片付けから

やっと卒業できそうな予感気づき気づき気づき


コンサル受けてよかったですニコニコ



いつまで経っても片付かないよー!


もうヤダー!


っと思ってモヤモヤしてる、

悩んでる方は

一度受けてみることオススメしますニコニコ


次は、、、

ファッションコンサルひらめき

同時に、お金関係も見直しします〜


2/3まであと10日

頑張りたいと思いますダッシュ


節分Have a great day節分