船橋競馬で大失速 コズミックライト | CARROT LIFE~一口馬主日記

CARROT LIFE~一口馬主日記

08年から始めたキャロットクラブでの一口馬主生活を中心に綴っていきたいと思います。

6頭出資して5頭勝ち上がりのキャロ10産。


骨折により唯一の未勝利馬ですが、

新馬戦でのアデイインザライフとのマッチレース、

続く2戦目のパフォーマンスが評価され、早々に居残りが決定していた・・・



コズミックライト

(タニノギムレットxメガクライト)



女物のシルクのパンツのような光沢感のあるピンク覆面に、

仮面ライダーのハチ女のようなパシュファイアー、

なぜか頭の上にある志村けんのヒゲダンス用シャドーロール、


完全装備での登場です。


この出で立ちが見たくて、初の船橋へ行ってきました。




それとタテガミにはハートのアクセ付き。


まるで女子のような風貌・・・



船橋初戦はまさかの大失速で大敗。

ただ牧場時から砂を被るとダメ、という情報はありましたので、

明らかにその影響かと。


ちゃんと力通り走れば、こんなもんじゃない。

そう信じての2戦目。





ただし、パドックの雰囲気はあまりよく見えなかった・・・


歩幅が小さくて、

グイグイと歩いてる感じが全くなく、

気持ちが入ってないのかなと、


実際に他の馬の方が良く見える仔がいましたし・・・


同じ地方でも園田よりは断然馬のレベルが違う気が・・・

気のせいかもしれないですが、やはりこれが噂の南関レベル。


ま、それでもちぎって勝ってくれないと困る、という思いは変わらず。

馬券は馬単&3連単1着固定をたっぷり。





レース名はたかな漬け賞。

競馬場内でも成田漬物さんの即売会を実施中でした。


外枠を引いたし、強引にでもハナを切れば押し切れるはず。

あのアデイインザライフと接戦したんだから・・・





ひときわ目立つ出で立ちで本馬場登場。

外ラチ沿いをゆっくりと歩いてくれて、地方競馬と観客との一体感を実感。


全国どこでも、馬場との距離感は地方競馬最大の醍醐味です。





レースは、

当然のごとく果敢にハナを奪います。


もちろん暴走気味ではありますが、それも織り込み済み。

あれぐらいのスピードでちぎって勝たないと・・・


だってアデイインザライフと・・・


と思っていたのは3角過ぎぐらいまで。

4角過ぎたあたりで前走同様の大失速・・・





こ、こんなはずじゃ・・・


だってアデイインザライフと、、



結果的には前走以上に離されたブービー。

これはもう後はないだろう、と思いましたがラスト1戦へのチャレンジ決定。



たしかにパドックでの気持ちの入り方は良くないと思いましたが、次走一気に変われるかは疑問。

気持ちが入ってくれて走りを思い出してくれればいいのですが・・・



よく考えたら、

私の愛馬、何度も地方チャレンジしていますが、一つも勝ててないんですよね・・・

そうか、心の支えだったアデイインザライフとの接戦は、

あの時のアデイインザライフは本調子じゃなかったんだ、という結論。


とにかく、次走の変身を期待します。