3月の初戦は前走待望の初勝利を挙げた・・・
クロムレック
(スマートストライクxルシルク)
ちょうど1年前の牧場見学時のクロムレック。
今回は前走の東京1400から、さらに距離を短縮した中山1200へ。
適距離、適性を早期に見付けて、進むべき道を見出すのが若駒にとっては本当に重要、と思います。
そして今回も相変わらずのロケットスタート。
この仔で一番気に入ってるのは、このロケットダッシュ。
サッと番手を取れるのは最大の長所かと。
最後の直線、
鞍上が満を持して追い出すも、グンっ!!と弾けないところが実にこの仔らしい。
それでもジリジリと伸びて、強敵と思っていた外車エジルとのマッチレースをハナ差制してくれました。
このハナ差が本当に大きい。
ここで勝てるのと、負けるのとでは雲泥の差。
良く凌いでくれました。
さすが戸崎、なのか、
さすがクロムレック、なのか、
とにかく次走もコンビ継続出来るのは非常にうれしい。
そして次は戸田先生待望の芝戦!!
ここでも結果を出して、
日ハム大谷のような二刀流を目指してもらいましょう!!

