アーカイブの惨敗(6着だけど・・・)から早くも1週間。
期待が大きかっただけに、先週の敗戦は結構ガックリきました。
ただ、陣営は逆に価値ある一戦だったと言ってますので、それを信じて次に賭けたい。
そして今週は、
キャンセル募集の案内が到着。
僕の中のキャンセル募集ドラフト1位、2位候補・・・
ホワイトフリート(ファインセラ10)
ホアピリ(ライラックレーン10)
は残念ながら募集ナシ。
今更ながらですが、1次での落選が悔やまれる・・・
今のところは、
こちらも1次で落選した・・・
コメットシーカー(ガヴィオラ10)
ラブラバード(グレイトフィーヴァー10)
が第一候補。
今更ながらですが、1次で応募した仔がみんな走りそうに見える・・・
追加出資を検討している仔もいるので、お金は全く足りません。
それでも買っちゃえばなんとかなる気がする・・・。
とにかく、
資金は当たってから考える、というポジティブな思考で純粋に欲しい仔に行こうと思います。
そして今日、
愛馬アルマニャックが阪神に登場!!
終日競馬を満喫!
という訳には行きませんでしたが、愛馬のジャンプシーンを生観戦して来ました。
アルマニャック
(クロフネxコニャックレディ)
今日は朝から大雨モードだった事もあり、一眼をあきらめコンデジのみ持参。
やはり愛馬観戦に一眼ナシはちょっぴり寂しい・・・
騸馬となって初めて対面する愛馬。
元々気難しいという点はなかったですので、単にジャンプするのに邪魔なだけ・・・
それを思うとちょっと切ない。
それでも平地時代と変わらぬ雰囲気。
馬体の雰囲気は決して走らない馬には見えない・・・
今日はお友達のレフティーさんが応援幕を作製!!
出資者は恐らく共感出来るであろう、
アルマニャックのイメージを色と文字で表現した逸品!!
ありがとうございます!!
結果は・・・
序盤は大きな歓声を上げれるような素晴らしい展開。
一時は先頭に立つ、という平地を含めて初の体験。
ただ、最後は脚を無くして10頭立ての7着(1頭落馬)。
陣営からは球節の不安を再三聞かせれてますし、
今日のレースはメンツが揃っていたとは言え、さすがに負け方が悪いか・・・
レース後はラストラン、
というのも覚悟をしていましたが、陣営は意外にも前向きなコメント。
若いって素敵!!
しかし障害の世界もなかなか厳しいものだと本当に実感。
それでも今日、東ではアルマニャックと同期のケミカルチェンジが障害戦で2着。
頑張って欲しいです!!
いや、共に頑張りましょう!!
さて来週は、
今度こそ500万卒業を目指すリアルアヴェニューが中京戦を予定しています。
フガフフ。

