ドン詰まりでした、プレレフア | CARROT LIFE~一口馬主日記

CARROT LIFE~一口馬主日記

08年から始めたキャロットクラブでの一口馬主生活を中心に綴っていきたいと思います。

またもやフェードアウトしそうになってましたが・・・

愛馬の出走が更新を援護してくれます。


ただ完全な自己中ブログになりつつあり・・・

皆さまのところへの訪問が疎かになり申し訳ありません。




紅葉のシーズンで京都へ行く電車は朝から混雑。

そんな中、初勝利の高揚を求めて京都競馬場へ行って来ました。



プレレフア

(シンボリクリスエスxピンクパピヨン)


CARROT LIFE~一口馬主日記


初戦は出遅れて後方を追走、

最後の直線で少しは脚を見せてくれた・・・という内容。


真価を問われる2戦目!!


最近1,5次募集でショアー10に申し込むべきだったな・・・

と後悔中の中、

全兄エックスマーク(新馬戦3着)がライバルとして立ち塞がります。



CARROT LIFE~一口馬主日記


初戦と同様、馬体の雰囲気は悪くない。

岡田さん的に言えば、「ミスのない馬体」に見えます。


それでもパドックでは幼さ満開。

引き手の方に甘える仕草が目立ちます。


それにまだまだ闘争心と言うか、

ヤル気が漲っているという感じではなく・・・今は絶対能力で走って欲しいと願う感じ。



CARROT LIFE~一口馬主日記


今回は内枠が吉と出るか、凶と出るか・・・


イメージとしては、

好スタートから2,3番手を追走。

最後の直線で早め先頭、長くいい脚を使うシンクリ産駒の特性を生かして押し切りを期待。


その為にも、

前走のような致命的な出遅れだけは避けて欲しい・・・。




CARROT LIFE~一口馬主日記


さて、レースは・・・。


大きな出遅れはしなかったものの、好スタートとは言えず・・・

中団、やや前目を追走。


こうなってしまったからには、

岩田君得意の死んだふり→イン突きを期待するしかない。



馬群の内を終始追走しながら4角へ・・・



CARROT LIFE~一口馬主日記


撮影ポジションも4角先頭を意識した位置で構えてましたが、
内に閉じ込められた愛馬の姿は全く見えませんでした・・・。



結局、

岩田君得意のイン突きは炸裂はせず、

表裏一体のインコースでドン詰まり・・・岩田君で良くある失敗のパターンです。


写真の通り、

外からも完全に蓋をされてましたので行き場はなかったです・・・。


最後はお尻を浮かすぐらいに詰まってました。

それでも着差は0,4ですから、悲観する内容ではないんですけど・・・



ハッピーウィークの後ろの白い帽子がプレレフア。
CARROT LIFE~一口馬主日記


やはりシンクリは斬れないな・・・

と実感。


一瞬の脚、というのがないのでしょうね。

先日のディープ産駒アーカイブと比べると、この差は大きい。



このレース、勝ったのはスペシャルウィーク産駒のハッピーウィーク。

そして2着は外から弾けたエックスマーク。




それでもスムーズならもっと違った結果だったと思います。

今回は内枠が完全に仇となる結果。


距離伸びて、

スムーズに前の位置で先行して、味のある息の長い脚を繰り出す・・・


ジックリと力をつけて行きましょう!!

大丈夫!!

今回も真の実力は発揮出来なかったですから・・・


次走あらためて期待します!!