キャロの1次募集検討が終わってしまい、毎年の事ながら寂しさを感じます・・・
また来年までこの楽しみはお預け・・・。
そろそろ繁殖牝馬名簿で来年の検討を・・・。
でも、今年は1次での抽選対象が多そうなので、まだまだ油断はできません。
昨年もキャロは予想より早い段階で、
「抽選対象馬の発表」
をしてくれましたが、今年は果たして・・・。
月曜日の祝日、阪神競馬場へ行って来ました!!
馬券は一時の好調さが嘘のようなテイタラク・・・ほどほどにしておかないと。
お友達の愛馬の応援!!
この仔は何度目の生応援でしょうか、何か縁がある・・・。
リーチコンセンサス
(フレンチデピュティxインディスユニゾン)
もう5歳・・・
実質ラストシーズンです。
2歳のデビューからここまで、牝馬でこれだけやってくれれば素晴らしい。
あとはもう一つ勝ってオープンへ!!
相変わらずかわいい目をしていますし、四つ葉のクローバーのイヤリングが素敵です。
かなり強力メンバーではありましたが、
今日は5着・・・
最近は1600mを良く使いますが、
レース内容からも1200~1400mがベストだと思うんですよね。
今日の内容はともかく、
1600だと最後のもうひと押しが効かない・・・。
出資馬ではないですが、次走は1400mのレースを目標に、と思います。
今年募集のメイショウサムソンの仔にも頑張って欲しいですね!!
一緒に出ていた仔を・・・
ミクロコスモス
(ネオユニヴァースxユーアンミー)
相変わらず目力は圧倒的!!
そして馬体も美しい。
パドックでのデキはかなりいいように見えましたが、
結果は6着・・・
でも個人的には素晴らしくいい馬に思います。
ゴールスキー
(ネオユニヴァースxニキーヤ)
07産の僕のPOG馬。
ちなみにダービー候補でした・・・。
マイルCS3着の実績のある馬が、1600万のレースに参加。
ある意味反則・・・。
かなり厳しい内容でしたが、
最後は内から差すという地力の違いを見せてくれました。
1回叩いてさらに良くなるという展開に期待ですね。



