昨日の函館記念。
8歳、10歳、8歳・・・。
素晴らしい!!
年齢制限のない牡馬に出資して、10歳まで現役で・・・しかも一戦級と戦う。
マヤノライジンのような馬にめぐり会いたい。
そしてもう一つ、コメントでしびれたのが・・・
コロンバスサークルの四位騎手、
「マヤノライジンの後ろだと詰まると思ってやめたが、結果的にそれが裏目になった・・・」
素直で分かりやすいコメント。
コロンバスサークルから勝負していた僕も妙に納得。
キングトップガン、マヤノライジン、アクシオン、
これだけ長く現役を続けているとファンにも愛されますし、厩舎からも大切にされてるんでしょうね。
最近の競馬に不満があるとすれば・・・
スターホースの現役期間が短い事。
世界的に種牡馬ビジネスが莫大な利益を生む構造だけに仕方ないのかもしれないですが・・・。
やはり3歳や4歳で引退ではライバル物語や世代を超えた戦いを堪能できない。
そんな気がします・・・。
チームスダホークのプリンス!!
ジェラルド
(アグネスタキオンxジェイズジュエリー)
ステラさん提供:
お友達のステラさんが先日牧場で撮影されたばかりのジェラルドです!!
ガラスの脚を持つアグネスタキオンx元祖ガラス系リアルシャダイ=・・・
マイナスxマイナス=プラスという話もあるようですが・・・。
いずれにしてもこの時期、慎重に行きましょう!
この仔には、競馬場で会えるのを本当に楽しみにしています。