今日デビューの・・・
サトノプレジデント
(シンボリクリスエスxダンスインザムード)
出遅れもありましたが、完敗。
先日のキャロの1番星、
ディアデラバンデラ
(シンボリクリスエスxディアデラノビア)
こちらも直線伸びずに完敗。
今日、早期デビューを果たしたキャロのシンクリ牝馬、
チャイナキッス
(シンボリクリスエスxチャイナドール)
調教の雰囲気は決して悪くなかったと思いましたが、ペースについて行けず完敗。
初戦向きではない血統・・・
と分かってはいるものの、
シンクリ産駒、崖っぷち!!
シンボリクリスエス勝負の年、と位置付けられた09産。
かなり厳しいスタートとなりました・・・
僕自身も09産は必ずシンクリ産駒に出資すると決めていて・・・
数ある候補馬がいたものの、ほぼ一目ぼれで決めた仔。
プレレフア
(シンボリクリスエスxピンクパピヨン)
名前は「蝶」という意味らしいかわいい名前。
しかし名前とは異なり、
馬体は出資馬の中で最も男前!!
どこかの本でうまい事書いてました・・・
シンボリクリスエスは現役時代、「黒い恐竜」を彷彿とさせる馬体を誇った。
それを継承した子供たちは多数いますが、
父に近い競争能力を発揮できた仔はまだいません・・・。
そしてプレレフア、
一時は骨瘤でしばしのペースダウンはあったものの、現在は順調に調教を消化。
馬体は本当にカッコいい!!
全兄マナクーラ、そして半兄カフナ。
兄を超える活躍を!!と願っている仔。
ただ、今は流れが悪い感じですし、
もう少しジックリと調教を積んでもらって、万全の状態で・・・
そして流れが変わるのを待ちたいと思います。
シンクリ勝負の年!!
反撃はこれからです。

