激暑!!宝塚記念観戦記 | CARROT LIFE~一口馬主日記

CARROT LIFE~一口馬主日記

08年から始めたキャロットクラブでの一口馬主生活を中心に綴っていきたいと思います。

晶三&哲三!!

おめでとうございます!!



CARROT LIFE~一口馬主日記


酷暑の中、観戦に行って来ました!!



夏のグランプリと言われながらも、

手薄なメンバーになりがちな宝塚記念ですが・・・


今年のメンバーは超ハイレベル!!


昼前に競馬場に到着しましたが、ものすごい人出・・・。

やはりいいメンバーが集まれば、お客さんもたくさん入りますね~。




勝ったのは、

アーネストリー

(グラスワンダーxレットルダムール:BMSトニービン)


CARROT LIFE~一口馬主日記


デビュー以降、

ほとんどの手綱を取って英才教育を施してきた哲三。



晶三調教師とのタッグでタップダンスシチーに続く宝塚記念制覇。

表彰式では、得意の哲三ガッツポーズを連発してくれてました。


いつ見ても、あのガッツポーズはやけにかわいく見えます・・・。




今回の宝塚記念出走馬16頭。

社台ノーザン生産馬12頭。

ノースヒルズM生産馬3頭。

その他・・・1頭。


ノースヒルズの刺客、アーネストリーが一矢を報いた形になりました。




さて・・・

今日の軍資金は諭吉2名。


前座のレースを耐えに耐え(少しやったけど・・・)、

宝塚記念に全力投球!!



僕の夢は・・・






ルーラーシップ

(キングカメハメハxエアグル―ヴ)


CARROT LIFE~一口馬主日記


前走の圧巻パフォーマンスで過剰人気になってしまいましたが・・・

潜在能力は充分にG1級。


個人的には顔がかなり好き。

目と、形の変わった流星。


CARROT LIFE~一口馬主日記


ウオッカみたいな流星をかたどった、Tシャツ売ってくれないですかね。

出来ればVネック希望。







5-1-5-1-6-1-6-1-?


これ、ルーラーの近走着順です。

なんとなく、5着か6着になりそう・・・などと不安な気持ちでいたら。




結果は5着・・・。










そして・・・


こっそりと破壊力あふれる夢を・・・








ダノンヨーヨー

(ダンスインザダークxフローラルグリーン)


CARROT LIFE~一口馬主日記


一発しでかさないかと思いましたが・・・。



7着・・・やむなし。





そして今回の主役、

ブエナビスタ

(スペシャルウィークxビワハイジ)


CARROT LIFE~一口馬主日記


以前に見たパドックでも思いましたが・・・

パドックでの雰囲気は全く良く見せないような気がします。


これで本当に走るの?

という不安に駆られますが・・・

それでも毎回素晴らしい走りを披露してくれます。


馬体も飛び抜けて良く見えないですし。

不思議な力を持った馬だと思います。



逆に今回のパドックで良く見えたのは・・・

アーネストリー

ルーラーシップ

エイシンフラッシュ

ローズキングダム


特にローズキングダムは抜群に良く見えまして、馬券追加しまくりました。




ブエナビスタはまたもや2着・・・。

勝ち方を忘れたとしか思えませんね。






そして僕の馬券は・・・


















惨敗!!