ディープインパクト産駒VSシンボリクリスエス産駒~阪神新馬戦 | CARROT LIFE~一口馬主日記

CARROT LIFE~一口馬主日記

08年から始めたキャロットクラブでの一口馬主生活を中心に綴っていきたいと思います。

昨日の満口馬発表により、

めでたく、

データ09(父ディープインパクト)とピンクパピヨン09(父シンボリクリスエス)の出資が確定しました。


個人的に今年1頭は出資したいと思っていた、

ディープインパクト産駒とシンボリクリスエス産駒への出資が出来た訳ですが、

ちょうど先日の日曜日、

その2頭の種牡馬の仔の気になる対決がありました。




26日、日曜日の芝1600m新馬戦。

ディープインパクト産駒

VS

シンボリクリスエス産駒x2





斬れ味が魅力と思われるディープインパクト産駒。

ジリジリと脚を伸ばすタイプのシンボリクリスエス産駒。


それぞれ持ち味が対極のように思う訳です。



産駒の馬体の良さから期待度の高いシンボリクリスエス産駒ですが、

上のクラスで爆発的な力を見せる馬はまだ出て来ていません。


と言うか、

かなり勝ち切れないジリ脚タイプが目立ちます・・・

良く言えば、堅実に走る、となる訳ですが。


僕も今年は、

1頭シンボリクリスエス産駒が欲しいと思った訳ですが、やはりそこは不安な訳ですよ。

そういう意味で2頭の種牡馬を占う格好のレースがこの日の新馬戦。



スマートロビン

(ディープインパクトxキーブギー)

※上の2頭(父レインボウクエスト産駒、父シングスピール産駒)は未勝利


ゼンノルジェロ

(シンボリクリスエスxフサイチエアデール)

※姉ライラプス、兄フサイチリシャール


ヴァニラシャンティ

(シンボリクリスエスxアグネスショコラ)

※兄ゴールデンチケット




ディープインパクト産駒は先日のヴィジャイもそうでしたが、

出遅れるところまで父似なんでしょうか?


この日も産駒、スマートロビンは出遅れ・・・

しかし、


CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想

かなりのスローペースで万事休す・・・という展開でしたが、

4角大外から追い込みます!!


CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想

ディープインパクトは全体的に小さめの仔が多いようで、

小さいからこそ斬れるのでは・・・と思ってましたが、


先日のヴィジャイ、

そしてこの仔も514キロと大型。


大型馬でも斬れるようです。


CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想

内田ジョッキーの渾身のムチに応えて、なんと33,0の脚で追い込みましたが・・・

クビ差届かず2着。



そして、シンボリクリスエス産駒の2頭は、

ゼンノルジェロが3着、

出遅れもありましたがヴァニラシャンティは9着・・・。


兄姉馬が活躍しているシンボリクリスエス産駒を差し置いて、

上2頭が未勝利という母でこの脚・・・


やはりこれからはディープインパクト産駒かも・・・

と感じたレースとなりました。