阪神競馬場へ行ってきました!
今日のお目当ては、
ダービー1&2着馬が出走する神戸新聞杯ですが、
その他にもお友達の馬がたくさん出走するので、なかなか楽しい感じです^^
でも馬券は・・・
この時点まで馬券は全く当たらず・・・神戸新聞杯&オールカマーに全てを託してました。
まずはこの馬、
エイシンフラッシュ
春は全くノーマーク・・・
皐月賞3着馬を完全になめてました。
エイシン&藤原英厩舎って珍しい気がしますね。
この仔を境に預託馬が増えるんでしょうか?
・・・JRAの名鑑で調べてみたら、やはり現在エイシン馬は1頭だけだった。
1次落ちたらガヴィオラ09もありかな~^^
黒光りするカッコイイ馬でした。
パドックでも落ち着いてて、こりゃ間違いなく好走するぞーという雰囲気。
ちなみに母ムーンレディは、
08産アグネスタキオン
09産ディープインパクト
10産ハーツクライ
期待感をヒシヒシと感じる種牡馬群。
そしてダービー2着馬、
ローズキングダム
(キングカメハメハxローズバド)
橋口&武様のコンビ。
主戦のコマフトは最近好調ですが・・・
「第一人者が空いてるんだから・・・」
という調教師の選択は出資者さんも納得の起用じゃないでしょうか。
パドックで見たローズキングダムは、
馬体重プラス22キロ。
新聞では橋口調教師が馬体に成長がなく体重が増えていない・・・
というコメントを出してましたが^^;
でも僕の見た目にもかなり小さく見えました。
細身で引き締まった馬体ゆえ、大きくないように感じます。
馬体はサンデーの募集馬カタログで見たままの印象^^
あの当時のまま、形が崩れずに大きくなったように見えました。
お友達のぼんちゃんの愛馬、
シルクオールディー
(マンハッタンカフェxクインオブオールディー)
夏の上り馬!!
北海道シリーズで連勝して重賞へ挑戦です。
結果、着順こそ10着と惨敗でしたが、愛馬が重賞挑戦・・・うらやましいです^^
マンカフェ産駒っぽい雰囲気。
昆厩舎&四位ジョッキー、ディープスカイコンビで穴人気してましたが、
今日は自分の形でレースをする事が出来なかったですね。
レーヴドリアン
いつも追い込むが届かない・・・
芦毛でこういう差し切れないレースを繰り返すのはスター候補生の証!!
でもたまに豪快に追い込み勝ちを決めないと、スターにはなれない・・・
この微妙なさじ加減が大切です。
今日はそういう意味ではヒーローになれるチャンスだと思いましたけど・・・
やはり追い込み切れずの5着でした。
レースは、
最後の直線、
内田ジョッキーと武様との叩き合い!!
馬体がぶつかるほどの接近戦から、
コースを変更して、最後は内を縫うように伸びたローズキングダム!!
久しぶりに武様のアツイ手綱さばきを拝ませて頂きました!!
こうやって写真を見てみると、
馬の膝とか繋ぎの柔らかさって芸術的ですね。
ダービー1&2着馬が素晴らしい秋初戦を迎えましたし、
このまま菊花賞へ無事にメンバーが揃うといいですね!!
馬券は・・・
ガミガミ馬券ゲットです。







