ドンケツだよ!!・・・
スペースニードル
初戦のブービーをも下回るまさかの結果・・・
今回は謙虚に掲示板。(馬券も謙虚に馬連、総流し)
という目標をたてていましたが、上の馬柱を見ても分かるように・・・
人気の2頭以外は超弱メン!!
ま、結果的にそれより弱かったんですけど^^;
出遅れは想定内でしたが、
二の脚でインから先団に取り付き中団キープのまま4コーナーへ。
外から被せられると戦意喪失・・・続々と交わされて、まさかの最下位。
11頭立てで最後の直線で画面から消えるとは・・・
さて・・・
この結果を受けて、キャロのパーティーへ向かった訳です。
武藤先生、発見!!
まさか、関東の先生だし来られてるとは思ってませんでした!
以下、先生との会話(若干の脚色あり)
スダ「先生!スペースニードルがお世話になってます!!」
武藤「あっ!!見つかっちゃった!!今日はスペースニードルの出資者さんには会いたくなかった・・・」
武藤「うそうそ^^逆にスペースニードルの出資者さんとお会い出来て良かった。だって懺悔しないと^^;」
スダ「今日はどうなっちゃったんですか?かなり期待してたんですけど。」
武藤「今日は夜にパーティーに参加する予定だったし、いい結果を出すつもりだったんですよ。」
武藤「この日を狙って出走させたんだけどなー」
武藤「今日は4角で被されてひるんだ事に尽きると思うよ。ブリンカーしてたし余計に驚いてしまったみたい。」
武藤「あれがなければ、走り自体は悪くなかったし・・・」
スダ「前走は装鞍所でバタバタしてたと聞きましたが・・・」
武藤「今日は大丈夫だったよ」
スダ「この仔は血統的にも期待していたんですが、勝てますかね・・・?」
武藤「絶対にまだ良くなると思うよ。結果を出せなくて本当に申し訳ない。」
スダ「在厩で続戦して頂けるんですか?」
武藤「そのつもりです。今の時期は未勝利も出馬投票がそんなに込み合ってないしね。」
スダ「この仔は個人的にもすごく気に入ってるんです。なんとか勝たせてやって下さい!」
武藤「頑張っていい結果を出します!」
・・・こうやって会話をひも解くと、
ノリだけで会話したのが丸出しですね^^;
他の先生との会話も思い出してみると、たいした情報ゲットできてないですね・・・スイマセン^^;
武藤先生は、非常にフレッシュで温かみのあるいい方でした。
人柄の良さがにじみ出ていて、なんとかこの仔で長いお付き合いが出来たら・・・と思いましたよ。
レースとしては公式にもありましたが、
4角での攻防で怯んでしまったのが最大の敗因のようです。
映像で見る以上に、若干気性に問題のあるニードルにとっては大きな出来事だったみたいです。
走り自体は先生の評価も悪くなかったみたいで、次走もダート戦とおっしゃってました。
個人的にも出遅れながらスムーズに中団へ押し上げた際は・・・
もしや、と思いましたし、
着順以上に評価してあげるべき点もあったかと、、、思うようにします^^;
ブービー⇒ドンケツ⇒
あと考えれるのは・・・
頑張れ!スペースニードル!!

