カレーライスはご飯とカレー(ルー)が真っ二つに分かれていないと嫌です。
カレーをスプーンですくって・・・
それに合わせた量のごはんをミックスさせて食べます。
その微妙な配分を継続することで、最後に上手にごはんとカレーがなくなるのが理想です。
僕は98%成功させます。
ですので、
最初からごはんの上にカレーがいっぱいかかっていたり・・・
それ以上に、ごはんとカレーをスプーンでグチャグチャにするなんてもってのほか!!
それなのに・・・
自由軒の名物カレーというカレーです。
650円!!
有名店ですのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、
最初からごはんとカレーのルーがぐちゃぐちゃに混ざってます^^;
さらに、生卵を混ぜて・・・
僕は途中まで食べて、味を変える為にさらにウスターソースを混ぜて食べます^^
これがなぜかうまい!!
ぐちゃぐちゃカレーは許せないけど・・・なぜかこのカレーは許せる。
ブランドゆえでしょうか^^
カレーと言えば・・・・
無理やりつなげようと思いましたが、さすがに無理です^^;
今週・・・
いい知らせが目白押し!!
どのネタでいきましょうか!!
1、スペースニードル、今週脱北&2月3日or4日入厩予定
2、フォルトシュリット、ゲート合格!!
3、サヴァラン、2月6日or7日中京で復帰戦予定
やや低調だった07産キャロ仔達でしたが、
僕の希望通り、
インペリアルマーチ、バトードールの新馬勝ちに呼応するように一気に動きが出てきたようです!!
僕の愛馬たち以外でも、軒並み入厩などのニュースが入りはじめてます。
07産キャロの逆襲が始まりましたね!!
さて今日のネタは、
予定・・・というニュースは後日報告にさせていただきまして^^;
フォルトシュリット、ゲート試験合格!!
無事2回目で合格しました^^
1回目は予想通りというか・・・期待通りの不合格^^;
お笑い系キャラ確立へ向けて常に前進して行ってる感じです。
ドイツ血統の母の初仔になるフォルトシュリット。
お友達のこだっくさんが、
フォルトシュリット=進歩(ドイツ語)という素晴らしい名前を付けてくれました。
Fラインの母の名前をさりげなく継承するというのもさる事ながら、
まさにこの仔にうってつけの「進歩」という名前・・・本当に素晴らしいです!!
この仔の風貌も、
ドイツ血統という異国情緒あふれる雰囲気・・・それを表す毛の質感や独特の顔。
たまらなくかわいいです^^
これで脚が早ければ言うことナシ!!
期待の関西馬ですし、早く競馬場で会いたいですー。
でもまだ蹄が・・・
3月ぐらいまで再度放牧のようです。
その時期にしっかり蹄が成長してくれているか・・・伸びてるか・・・は未知数^^;
ですので、まだしばらくは会えません。
蹄って待つしかないんですかね~。
あとは、
馬房稼働率の魔術師、岡田先生に任せるしかない^^
ぜひ、いいタイミングで入れてあげて下さい!!よろしくお願いします!!


