去年入会してかなり重宝していたモバイバが終了し、、、残念だな~と思ってたら、
キャロの新サービスで写真&動画サービスが始まりました!!
実は密かに期待はしておりましたよ^^
内容はほぼモバイバ。
モバイバのシステムをそのまま頂いちゃった感じです。
でも他クラブ(特に東サラ^^)に負けないサービスの充実を目指すキャロの姿勢は相変わらず素敵です。
さすがキャロ!!
少し早いですが、
来年も今年以上の成績を、そしてサービスを提供頂く事を期待しています!!
さて今年のキャロット08産出資馬選びも完了。
今年も昨年同様5頭がチームスダホークに仲間入りしました!!
その5頭を紹介して行きたいと思います。
では今年の出資馬紹介1号。
背番号も1番!!
マイベストスター08:牡
(アグネスタキオンx母父デインヒル)
馬体重:442kg
体高:154cm
胸囲:175.5cm
管囲:20cm
昨年に続き関東入厩アグネスタキオン産駒です。
この仔は何度も書いてますが^^;
1次募集で背番号2番クラッシーシャーロットとどちらにするか、迷いに迷って・・・
一旦はあきらめたんですが^^;
1次でのアドマイヤサンデー08の抽選に敗れ、2次募集で仲間入りしました。
実は2次募集で即満口になるかと思ってたのですが・・・運が良かったです^^
1次で悩みに悩んだ理由は、
筋肉質な馬体の雰囲気は超好み!!
種牡馬アグネスタキオンも大好き!!
青毛の馬体の雰囲気はまさにハットトリック!!
なのですが・・・
リアルアヴェニューと同じ堀厩舎だし、出来れば違う厩舎も試してみたい^^;
それと、あきらかにスプリンターの体形で活躍の馬がかなり限定されそう・・・
という理由で、1次では応募しませんでした。
しかし、、、
愛馬となったからには当初心配した内容は全てプラス思考で覆します^^
残り少なくなったアグネスタキオン産駒でありながら、
タキオン産駒の牡馬にしてみればお値打ち価格・・・だと思います。
まだタキオン産駒で真のスプリンターは登場しておらず、
タキオン産駒の短距離部門を担い、将来は貴重な血を継承する事を期待します。
母父デインヒルも魅力ですね~
そしてやはり馬体は僕の好みにモロにマッチした筋肉隆々の馬体!!
特に胸前、肩あたりの雰囲気は最高ですね~
短距離指向らしく、胴が詰まっているので頭は大きく見えますけど・・・^^;
そして堀厩舎。
一口界では決して好まれる先生ではないようですが、
愛馬リアルアヴェニューを見ていますと、
僕は全く逆で、先生はじめ、スタッフのみなさんの愛情をすごく感じます!!
ちょうど1次募集終了後あたりにリアルのデビュー戦があったのですが、その時の様子や陣営のコメントを見て、ぜひ堀厩舎のこの仔にも出資してみたい!!
と意を強く持ちました。
先生の手腕に大きく期待しての出資です^^
お母さんのマイベストスター8歳の時の仔ですが、
今のところ活躍馬はいないようです・・・というか、まだちゃんと走った仔がいないみたいです。
個人的には繁殖としてのポテンシャルはあると思いますし、何よりもマイベストスターという名前がいい!!
活躍馬を出しそうな母名です^^
距離適性は・・・
出資していない時は、持って1600・・・と思ってましたが、
出資した今の僕は、
ま、ベストディスタンスは1600だとは思いますが、3歳時は皐月賞までは狙えるでしょう^^
狙え!!ジェニュイン路線!!

