サヴァラン~デビュー戦は7着・・・ | CARROT LIFE~一口馬主日記

CARROT LIFE~一口馬主日記

08年から始めたキャロットクラブでの一口馬主生活を中心に綴っていきたいと思います。

サヴァラン

(スペシャルウィークxタイキシフォン)


阪神メイクデビュー!!

日刊スポーツの本紙岡本は◎を進呈して下さってます^^


ちなみに岡本さんのコメントは、

スペシャルウィーク産駒のサヴァランを狙う。

アカ抜けた好馬体の持ち主だが、動きも徐々に良くなり、

今週は栗東坂路で4ハロン52,8-13,1の好時計をマーク。

血統や体形的に芝の長い距離でさらに持ち味を出せそうだ。


との事でした^^
CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想


相手はイカイカブラウンとナリタシーズンかと思ってましたが・・・

パドックでは相変わらず新馬特有のヒヒーンというイナナキがあちこちから^^;

特にイカイカブラウンはひどかったな~

結局2,7倍の2番人気だったようですが、パドック見てたら買えないな~^^



という訳で、サヴァランのパドック。

初の愛馬生観戦、おもいっきり写真撮りましたよ^^


危うく遅刻するところでしたが・・・
CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想


おー!!相変わらず精悍な顔つき!!

ですが・・・ずっーっとベロを出して口の周りをなめまわしてます^^

これって・・・

ハミの問題とかあるのかな~?
CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想


アカ抜けた好馬体!!

しかし、かなりデカイな~、、、と言うよりもかなりデカくね??

えっー!!

なんと536キロ!!
CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想

かなりデカイ・・・と思ったのは当然。おもいっきりデカイじゃないですか^^;


でもブルンブルンの太め、

っていう感じではなく・・・特別悪い印象はなかったです。


何といいますか、、、全体的にモッサリしてる・・・って感じです。

正直なところ、

こりゃ勝ち負けは厳しいな、、、という雰囲気^^;


よくパドックで解説者が休み明けでモッサリしている・・・という表現を使いますが、

まさにコレ^^

こういった感じを言うんだろうな~と思いました。


ただね、顔つきや表情はかなり愛嬌あってかわいいです^^
CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想


でも、

これで万が一好走したら、かなりスゴイ!!

と、ポジティブに思うようにしましたよ^^
CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想


本馬場入場~

頑張っていい走りをみせておくれ~!!
CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想



注目していたスタート。

ゲートを上手に出るには出ましたが、行き脚は全くナシ・・・

あっという間に後方に置かれてしまいました^^;


初めてのレースなので仕方ないですが、頭を上げながらの後方2番手追走。

この時点で勝利はあきらめましたよ^^;

コーナーリングもかな~り外側を回っていきます^^




そして、最後の直線!!

少しいいところを見せておくれっ!!


4角で外に出して、最後の頑張りを期待しました。
CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想


うーん、、、

ジリジリと伸びてはいるんでしょうけど・・・

残念ながらスピード感はなかったです^^;
CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想


がんばれ~!!

という声援をカメラ越しに精一杯おくりましたけど、

最後は四位ジョッキーもゴシゴシ追わずに馬なりで入線。
CARROT LIFE~一口馬主生活と競馬予想

サヴァランのデビュー戦は4番人気→7着。


ほろ苦いデビュー戦となりました^^;

ただ、今日は愛馬の無事のゴールをお祝いしてあげたいと思います^^


僕にとっては初の愛馬生観戦、いい思い出になりました。

やはり愛馬を生で応援、写真を撮る、というのは楽しいですね。


しかし、愛馬を撮影したいと思うとやっぱり芝レースがいいですね~。

スタンドからの距離が近いのは何よりのごちそうです^^

あとは、バズーカのような望遠を購入するか・・・



さて、今後のサヴァランですが、

今回はまずは536キロという想像以上の馬体重、そしてモッサリした雰囲気。

このあたりの改善ですかね。


正直なところ、この1走ぐらいでは大きく変わってこないと思います^^;

何度か叩きながら体を仕上げてレースを覚えてもらうって感じでしょうか。



ふと、07産カタログに書いてある言葉を思い出しました。

「頑丈な関節と血統構成から使い減りする事無く数多くのレースに出走し、成長と共にスケールの大きい仕事をやってくれそうです」


まさにそんな感じを思わせるデビュー戦。


7月に入厩し、ゲート試験を4回も受けながら同時に調教もクリアーしてデビューにこぎつけた仔です。

持ち前のタフさを発揮して、経験を積みながらシッカリと成長して欲しいです!


公式コメントでは在厩で続戦予定です。

1戦毎に力をつけてくれるのを楽しみに応援したいと思います!


応援頂いた皆さん、ありがとうございました!!




公式コメント:

27日の阪神競馬ではややゆっくりのスタートから後方2番手を追走。

向正面から外を回って徐々に追い上げていき、最後までしぶとく脚を使って7着。


「やや太め残りだったし、まだ体を持て余している感じだね。

芝との比較はできないけど、ダートの走りは良かったよ。

大きい馬だし、今日のところは早いスタートではなかったけど、ゲートの中ではおとなしくしていたよ。

加速がついて上がっていったときには、このまま外からひとまくりできるかと思ったけど、自分から行く気に欠けて、結局追いどおしになってしまった。

いかにも初戦といった内容だったし、大丈夫、使っていけば変わってくるよ」

(四位騎手)


速い脚は使えませんでしたが、ラストまでしっかりと脚を伸ばしてくれました。

大型馬で、一度使っての変わり身が楽しみです。

厩舎に戻ってからの様子を見てからになりますが、在厩のまま調整していく予定です。